標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

学校祭(午前の部)

2012年10月16日 | インポート

  第40回の学校祭が盛会のうちに終わりました。

Dscf4860

 ↑ 開会セレモニー  活動のビデオが上映されました。

Dsc06387

↑ 1年劇「盗まれた王子様~ダン・トセロの戯曲より」  時岡茂秀氏の名作です。

Cimg4819

↑ 合唱コンクール 1年「友達」

Dscf4932

 ↑ 合唱コンクール 2年「大切なもの」

Dscf4942

 ↑ 合唱コンクール  3年「空も飛べるはず」

Dscf5070

↑ 3年 川北太鼓

Dsc06530

  ↑ 巴隊よさこいソーラン(全校)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前日祭終わる

2012年10月13日 | インポート

 前日祭が終わりました。

Cimg4743

 ↑ 生徒会長あいさつ

Cimg4747

Cimg4751

Cimg4759

Cimg4764

Cimg4773

↑ 「のど自慢大会」たくさんの人が盛り上げてくれました。

Cimg4778

Cimg4780

  ↑ シャイニングクイズで盛り上がりました。

  明日の学校祭は、9時からです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示部門完成

2012年10月13日 | インポート

 展示された作品を見入っています。

Cimg4706


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザー会場準備

2012年10月13日 | インポート

 バザー会場の窓ふきをしています。

Cimg4717


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクルバザーの準備

2012年10月13日 | インポート

 リサイクルバザーの準備の様子です。

Cimg4690


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇練習風景(3年)

2012年10月11日 | 3年生

 3年生の劇練習風景です。

Cimg4645


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国北方対策主管課長学校訪問

2012年10月11日 | 北方領土学習

 全国都道府県・政令都市北方対策主管課長のみなさんの学校訪問がありました。本校の「北方領土学習」の取り組みを視察していきました。

Cimg4609

↑ バス2台で50人でした。内閣府の方や外務省ロシア課、文部科学省の初等中等局の方も来ていました。

Cimg4301

↑ 中3の北方領土の授業  条約からみた北方領土について学習しています。

Cimg4422

↑ 今年色丹島を訪問した生徒の体験報告

Cimg4477

↑ 意見を発表しています。

Cimg4568

↑ 多楽島出身の福澤さんお話


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇練習風景(2年)

2012年10月10日 | 2年生

 2年生の劇練習風景です。

Cimg4273


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バック絵づくり(3年)

2012年10月10日 | 3年生

 劇のバック絵づくりです。

Cimg4268


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあいスポーツデー

2012年10月09日 | 吹奏楽部

 日曜日にふれあいスポーツデーがありました。吹奏楽部が演奏し盛り上げました。

Cimg4196


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする