標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

ネットトラブル未然防止教室

2013年12月11日 | ネットモラル情報

 PTA研修委員会主催でネットトラブル未然防止教室「ネットトラブルから身を守ろう」を行いました。

 根室教育局の熱海主査様を講師にお招きし、生徒、保護者、教師が共にネットトラブルについて学びました。グループ討議もあり、50分がとても短く感じられました。

Cimg2183

Cimg2193

Cimg2276

Cimg2291


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標津高校step up講座(2年)

2013年12月10日 | 2年生

 2年生のバスケットボールの授業です。空いている人やスペースを見つけることをテーマに学習しました。

Cimg2080

Cimg2090

Cimg2091

↑ パスしたら他のコーンに移動する練習をしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書写の授業(2年)

2013年12月10日 | 2年生

 2年生の書写の授業の様子です。

Cimg2059


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標津高校step up 講座

2013年12月09日 | 1年生

 標津高校のstep up講座は、バスケットボールです。1年生は、ボールを使った準備運動、ドリブルリレー、シュートの練習をしました。シュートのポイント三つを意識して練習すると、シュート率が上がりました。

Cimg1897

Cimg1928

Cimg2014


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋季町民卓球大会

2013年12月09日 | 卓球部

 秋季町民卓球大会があり、卓球部が出場しました。

Cimg1868


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子わいわいランド終わる

2013年12月09日 | PTA活動

 親子わいわいランドが盛会のうちに終わりました。川北地区は、ペーパークラフトでした。雪だるまやかわいい動物たちを作りました。紙飛行機飛ばし大会もあり、盛り上がりました。運営委員の皆様ありがとうございました。

Cimg1859

Cimg1882

↓ 今年度は、3会場をすべて体験できるようにし、班の編制も工夫しました。

Cimg1827

Cimg1824


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケート大会説明会

2013年12月06日 | インポート

 生徒会執行部によるスケート大会説明会がありました。

Cimg1765


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校だより11月号

2013年12月05日 | 学校だより

学校だより→「kawa09.pdf」をダウンロード

 写真は一部変更されています。

Cimg0007


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期末テスト

2013年12月05日 | インポート

 今日から2学期の期末テストです。

Cimg1757

 ↑ 1年

Cimg1748

 ↑ 2年

Cimg1743

 ↑ 3年


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園児来校

2013年12月05日 | 3年生

 先日の幼稚園実習のお礼に幼稚園のみなさんが来校しました。再会に園児のみなさんは大喜びでした。3年生一人ひとりに記念のカードをいただきました。

Cimg1732

Cimg1739


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする