標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

全道カデット大会

2014年09月11日 | 卓球部

 全道カデット大会の様子です。

Dsc03476

Dsc03505


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食

2014年09月08日 | インポート

 今日の給食は、人気メニューのカレーライスです。お月見ゼリーも付きました。

Cimg1710


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1・2年学力テスト

2014年09月08日 | インポート

 1・2年生は学力テストでした。

Cimg1699

↑ 初めでの1年生


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼小中合同ボランティア活動打ち合わせ

2014年09月08日 | ボランティア活動

 幼小中合同ボランティア活動の小学生との打ち合わせが小学校図書室でありました。

Cimg1732


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季軟式野球中標津支部予選優勝!

2014年09月07日 | 野球部

 決勝は別海C中です。

Dsc07443

↑ A君が先発。8回を0点に抑えました。

Dsc07504

↑ 四球で出塁の主将のG君

Dsc07469

Dsc07531

↑ ノーヒットに抑えられ0-0のまま、8回裏。特別促進ルールで1死満塁。6番B君が振り抜いた打球が右中間に抜ける。

Dsc07533

↑ サヨナラのランナーがホームに入る。

Dsc07554

↑ 10月10日(金)から滝川市で行われる全道大会への出場権を獲得しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回全日本少年春季軟式野球大会中標津支部予選

2014年09月06日 | 野球部

 秋の新人戦は、4校合同チームで出場しました。1回戦は、中標津k中でした。2点差を7回に同点にし、延長8回の裏の初球スクイズでサヨナラ勝ちで準決勝に駒を進めました。

Dsc07297

↑ 主将のG君がショートを守っています。

Dsc07337

↑ 8回裏の初球のスクイズ

 準決勝は、中標津N中でした。同点まま延長戦になり8回の裏1点差を逆転しサヨナラ勝ちし決勝に駒を進めました。

Dsc07370

Dsc07384

↑ 応援のみなさん

Dsc07410

↑ 8回の裏2者生還の様子

Dsc07416

↑ 明日の決勝は別海町C中と中標津町営球場で9時からです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全道カデット卓球大会に出発

2014年09月05日 | 卓球部

 全道カデット卓球大会に出発しました。

Cimg1651

Cimg1663


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁新聞(1年)

2014年09月05日 | 1年生

 1年生は、壁新聞を四つ作成しています。

Cimg1640

Cimg1649


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職業体験学習(2年)

2014年09月05日 | 2年生

 キャリア教育の一環として職業体験学習を行っています。自衛隊は先行して行いました。

Cimg1581

陸上自衛隊別海駐屯地のみなさんありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全道カデット卓球大会壮行会

2014年09月05日 | 卓球部

 全道カデット卓球大会に出場する5名の選手の壮行会がありました。

P1150903

↑ 生徒会長の激励の言葉

 帰町は、7日(日)22時30分到着予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする