橋本治とナンシー関のいない世界で

「上野駅から夜汽車に乗って」改題
とうとう橋本治までなくなってしまった。
平成終わりの年にさらに改題してリスタート。

「火鉢クラブ」でこんなの作ってみました。

2010-11-17 10:50:38 | 出島DEJIMAプロジェクト
出島DEJIMAプロジェクトの一つ「火鉢クラブ」に先日アップした記事
「『火鉢クラブ』設立のきっかけ『茶の湯炭の世界全国大会』in内子町」に掲載した
『菊炭』の断面の写真に対し、「美しい!」との声がツイッターなどで寄せられています。
「写真集希望」との声も。

これですね。うん、何度見ても綺麗です。



それで、この画像をどう使ったらいいかなあ~なんて考えて、こんなものを作ってみました。
菊炭ショッピングバッグ!


ブログ「『火鉢クラブ』菊炭の美しさに反響!そこでこんなの作ってみました」 のほうにもっと詳しい記事を載っけてます。そちらご覧下さい。



11月16日(火)のつぶやき

2010-11-17 02:04:45 | ツイッターつぶやき
09:00 from web
おはー
11:43 from web
あれ?アーカイブが5分半しかない? まだ全部アップできてないのかな?RT @ustream この動画をチェック! ユ*ストリーム 11/15/10 03:05AM http://ustre.am/:JD2H @room66plus
12:44 from web
NHKふるさと一番「埼玉行田」 足袋の街を旅する、銭型の銭フライがゼリーフライに、ダジャレ連発の放送だった~。ちなみにゼリーフライはゆりかごから墓場までの食べ物らしい。
12:45 from web
今日は火曜日か。なんかとつぜん曜日感覚が崩れてきた。今日は金曜くらいな気がする。
by yurys on Twitter