宙場館

市町村文化圏に住む、あるしがないアマチュア楽隊人の日々

1月の通院

2012-01-21 23:38:20 | 健康・病気
 今日は定期通院日。いつもの病院だが、先月は混雑していた時間帯に当たってしまったため、11時過ぎを狙って行ったところ予想通りすんなりと検査・受診となった。

 血糖値は食後4時間・薬服用にて118mg/dlの指標 優。12月は食後3時間・薬服用にて97mg/dlだったが、年末年始を挟んだことを考えると、来月の結果で傾向を見たい。前日の食事はお好み焼き(豚玉)2枚。朝はコーンフレークと低脂肪乳だった。

 12月のヘモグロビン値データはHbA1c 6.6%で6.5以上7.0未満の指標 可。3ヶ月間同値となっている

 処方薬に関しては今月もグリメピリド1/2錠・毎朝に加え、リポダウン錠5・毎就寝前服用である







ちょい走り

2012-01-15 23:58:00 | 日記・エッセイ・コラム

 今日の午後は愛車HP12プリメーラが年末年始の帰省後、ほとんど稼動していなかったので、更新した(と、いっても2006年だが)ナビディスクとバックアップのiPod miniの車内使用チェックも兼ね、近場をちょこっと走ってきた。

 コースは、国道176→県道98→県道51→県道82(往復)→県道15→

 県道82は楽しかった…が、日・祝は二輪車通行禁止なんですな。交換したナビディスク、セコで手に入れたiPod mini も順調。
Ipod_4

これからも「運転の友」である。[m:50]







バージョンアップ

2012-01-11 19:44:00 | 日記・エッセイ・コラム
 

 今日は荷物の受取があるので早目の帰宅とした。が、事務所から外に出たら降雪中!

 アパート直行便の通勤バスで帰ると、本日1便目のメール便は既に投函されていた。中身はこれ。
Navi06
愛車HP12のカーナビROMディスクがやっと'02-'03モデルから'06-'07モデルへと4年進化する。

 本来なら年次更新のディスクをどこかのタイミングで入れるべきだったが、単身赴任するまではプライベートでは東名高速の範囲でほぼ事足りていたのでそのままの状態だった。とはいえ、年次更新は'10-'11モデル(一昨年の夏に発売されたもの)で終了とのことなので、この辺で少しでも近くしておかないとまずい、と思いヤフオクで探し、落札した訳である。

 届いたディスクで早速ナビのセットアップ。「新しい」ROMディスクの前に、まずは同送されたプログラムディスクでプログラムの書き換えから。
Photo_13

 かくて書き換えが終わり、ROMディスクを入れて無事にバージョンアップ終了。
Photo_14

 画面の通りこのバージョンではまだ三田市総合文化センター 郷の音ホールが無いが、道はあるので良し、とする。新名神はデータには入っていないが、伊勢湾岸道のデータはあると思うので、これで帰省時の行程の内3/4は「正確」に表示されることだろう。

 そして、本日の2便目として配達されたのがこれ。
Ipod_mini_2
こちらについてはまた改めて…。










テレビ追加(!?) プラス

2012-01-09 21:13:00 | デジタル・インターネット
 静岡の自宅にて、年末に実家からテレビをサイズアップしたことで余剰となった買い替え前の地デジ対応機を貰ったことから、昨年の夏から使っていた地デジチューナーが浮いたため、こちらで使用することとした。

 チューナーを使うにあたり、接続先は以前、部屋を使っていた方から頂いた28inアナログワイド(曲面ブラウン管)かPC用の22in液晶モニターのいずれかとなる。ここで、考えるのが場所と消費電力。現在、両「モニター」は対面の位置にある。

1

2

 アナログワイドにはHD-DVDレコーダーが接続されており、そこにわざわざチューナーを繋ぐのもどうかな、と思うし消費電力的にも
アナログワイド:127W
液晶モニター:49W
と、差は歴然。ちなみにレコーダー「作動時」の消費電力は30Wなので、現状のアナログワイド+レコーダー は単純計算では157W の消費電流となる。そして、チューナーの消費電力は3.8Wなので、52.8W、実に1/3

 さらに画像を切り替えて音声のみとしながらPC と併用もできそうなので、接続先は液晶モニターとした。ところが、チューナーからの映像出力はPIN or D3/D4に対し、モニターの入力はD-sub 15(PC側はDVI)となることから、そのままでは接続することができないことが分かった。

 そこで、ネットで調べたところ、変換ケーブルで繋げばいいという訳では無く、間に「アップスキャンコンバータ」という、家庭用ゲーム機やビデオからの出力やテレビ用の画面出力信号を、水平同期周波数の異なるディスプレイなどに対応させるため、高い周波数に変換する機器が必要であることが分かった。このため、毎度の密林で調べたところ、
エアリア UP KING アップスキャンコンバーター SD-VSC1エアリア UP KING アップスキャンコンバーター SD-VSC1
価格:¥ 3,980(税込)
発売日:2011-04-27

という、定価の20% Off品があり、迷わずに購入することとした。

 7日に発注し、「お急ぎ便」で8日に到着。
Photo_11

接続は非常に簡単。無事にPCモニターをテレビ兼用とすることができた。
Photo_12


なお、コンバータの消費電力は1W。トータル 53.8Wなら上出来だろう。
映像的にも特に画像云々という訳ではなく、フツーに放送番組を見る時に使うには十分である。アナログワイド+レコーダーはスカバーe2 or 録画視聴用として温存し、結果として「節電」効果が出ればラッキー、である。

 ところで、「プラス」は…。接続用のケーブル類を調達に某ケー◯デンキへ行ったところ、加湿器のお買い得品を発見!

Photo_3

タンク型だがペットボトル型よりリーズナブルな¥1,680!今まで購入を迷っていたが、これなら…と、いうことで購入、となった。これで風邪の予防に…なって欲しいところである。







2012年 年初の日々

2012-01-09 19:14:00 | まち歩き
 元日にも書いたが、今年の年初は息子のスイミングスクールの初泳ぎが3日の午後にあるため、いつも2日の朝に行っていた妻の実家への泊りは元日の午後から。明けて2日になると息子は近所に住んでいる自分の従弟の子(つまり息子にとってはまたいとこ)の所へ遊びに行ったり、実家へ連れてきたりしていたため、自分達は3日の午前までのんびりと。午後は自宅に戻って息子は初泳ぎに。2月に市の大会へ参加するため、練習に熱が入っている様子。

 そうそう、今年のしめ飾りは息子が公民館の児童教室で作った物を飾ることとした。これが指導を頂いたとはいえ、なかなかの出来栄え。
2012
離れている間の成長を感じ、嬉しくなった。

 翌4日は朝、自宅での足、妻の愛車 GC2インプレッサのオドメーターが60,000kmに。
Gc2_60000km
約9年での到達となった。この日は父方の祖父の命日。墓参りを済ませ、ここ2年はこれで赴任地へ戻り…となったのだが、今年は5日に「前勤務先」で検査作業があったため、そのまま「出張」となった。ところが、出勤してPCを立ち上げたところ、隣の掛川市でユーザーサポート要の情報が…。即刻、本社に連絡を取り翌6日に現地対応を行うこととし、出張延長の上で赴任地への戻りとなった。

 そんな折、袋井駅のホームには橋上化工事の告知が。
Photo_6
子どもの頃からの光景が変わる時がいよいよ近づいているらしい。

 と、いう訳で年初から慌ただしい仕事入りとなってしまい、明日からもバタバタした毎日となるだろうが、何とか乗り切っていかねば、と思う2週目の入りである。