JASRAC=ジャスラック とは?テレビショッピングでは無い(それはジャ○ネットた○た)ことは確かである。社団法人日本音楽著作権協会 である。
この協会の仕事はHP
http://www.jasrac.or.jp/profile/intro/index.html によると
--------------------------
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)の英語表記は、「Japanese Society for Rights of Authors, Composers and Publishers」です。 表記にありますようにJASRACは、国内の作詞家(Author)、作曲家(Composer)、音楽出版者(Publisher)などの権利者から著作権の管理委託を受けるとともに、海外の著作権管理団体とお互いのレパートリーを管理し合う契約を結んでいます。
-----------------------------
と、いうことで演奏会において権利物を使用する(つまり、曲を演奏する、ということ)場合は、JASRACに許諾を申請しなければならない。自分はなぜか大学1年の時から今に至るまで、所属する団におけるこの仕事をずっと担当している。小屋守時代にはJASRAC支部が近隣の館の担当を集めて「著作権講習会」を開催した際、日程の都合が付かずに欠席する旨を支部の担当者に伝えたところ、いつも申請関係で馴染みになっていたことから、受講の必要無し、と変なお墨付きまで頂いてしまった。
今年ももうすぐ定期演奏会の申請をする時期になる。オンライン入力ができるようになった分、昔の4枚連写の申請書を書く手間が省けたのはいいが、メドレーの入力に泣くのは昔も今も変わらない。
ところで、昨今の話題に関しJASRACから公式発表があったので、ご参考までに。 (これが本題だったりして)
http://www.jasrac.or.jp/release/07/03_2.html