宙場館

市町村文化圏に住む、あるしがないアマチュア楽隊人の日々

8月の通院

2011-08-28 21:02:00 | 健康・病気

 今月もいつもの病院へ定期の通院をした。 血糖値は食後4時間・薬服用にて156mg/dlとなり、130超160未満となり指標 可。7月は食後5時間・薬服用にて112mg/dlだったが、帰省前中後での外食比率の高さと運動不足、さらには当日の体調不良(微熱があった)が影響しているのだろう。気候が穏やかになってくるので、休日朝のウォーキングをまた続けていかなくてはいけない。

 7月のヘモグロビン値データはHbA1c 6.0%で6.5未満の指標 良。6月は6.3%だったので、若干改善している。しかし、今回の血糖値からすると10月辺りに悪い値が出ると予測する

 処方薬に関しては今月もグリメピリド1/2錠・毎朝に加え、リポダウン錠5・毎就寝前服用である









なつやすみのにっき 3

2011-08-24 21:57:00 | 教育

 コンクール弾丸ツアーから袋井へ戻り、むしろタイトな後半3日間に入った。

8月15日:息子の宿題監督
 息子の夏休み自由研究の実験をサポート。冷蔵庫を使った液体の凝固状態の比較。
Dvc00678_2
途中、ちょっと失敗があったが、何とか結果は出たので良かった。しかし、小学校3年生から自由研究とは、今の小学生はなかなか大変である。

8月16日:草刈りと買い物
 朝イチからはまず恒例の自宅周辺の草刈り。
http://blog.goo.ne.jp/ecotubist/d/20110816

 午後は、イオン浜松市野店へ。21日で閉店となるタワーレコード浜松市野店の「買い納め」。
Dvc00675
元々はアクトシティ浜松にあった店が「移転」したものだったが、今回は完全閉店となっている。昨年はイオン志都呂のHMVが閉店していて、浜松に大型系CDショップが馴染まないのか、単にイオンの方針なのか、その辺が気になる。色々と音資料を店頭で探し、仕入れることができた店なので非常に残念である。
 最後に買ったのは
Dvc00700_2
右:渋谷ブラスフェスタ2010 ライブ盤 渡邊一正/東フィルウィンドオーケストラによる「アルヴァマー序曲」は絶品!
 ちなみに、左は市野で購えず、21日に梅田NU茶屋町で購ったムーティのチャイコフスキー交響曲全集とフリー誌「イントキシケイト」。ストアリストで(8/21 close)となっているのが寂しい。

8月17日:法事と帰路
 父の代理で6月30日に亡くなった父方の祖父の妹(つまり大叔母)の四十九日の法事へ。父の従兄弟が勢揃いする中、小学校まで一緒だった同級生のはとこと実に30年ぶりに再会。が、娘さんに子どもがいる=孫がいると言われてびっくり!親戚の皆さんとの会話も何とか成立し、やれやれだったが、母が行くより「血筋」の自分の方が安心してもらえたのでは?と思える一日だった。

 帰宅し、片付けをしている時に天竜 川下り事故の一報を聞き、状況を気にしつつ三田への帰路へ。
出発は18:47。スタート時の走行情報
Dvc00674
途中の岡崎渋滞は最小限で済み、湾岸道湾岸長島PA20:20、名神草津PA21:27と順調に経由して、アパート近くのコンビニで食材を調達して22:56に無事到着。
Dvc00671
実走行では301.2kmを3時間38分、平均速度82.7km/hとなった。

 今年も密度が濃かったが、中間で往復が1回プラスになった分、いつもとは違った夏になった。が、自宅でのリフレッシュはやはり欠かせないと感じた夏休みだった。








なつやすみのにっき 2(吹奏楽コンクール編)

2011-08-23 21:28:00 | 悩み
<script src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line3/deco.js" language="javascript"></script>

14日(日)は第58回兵庫県吹奏楽コンクール一般部門に三田市吹奏楽団の一員として出場した。

 三田駅前の集合は6:30、 出発は6:50ということで朝は5時起き。眠気覚ましにテレビを付けたら、スカパーの日本映画専門チャンネルで「汚れた英雄」をやっていて、おかげでいきなりハイテンション。アパート近くのバス停から6:16発の路線バスで駅に向かい、集合場所では点呼係として点呼を取ったところで会場行きの貸切バス到着!

 しかし、よく見るとドライバーはTpのU氏!コンクールに出場するメンバーが、「仕事」をしながら会場までメンバーを運ぶというのは珍しい…だろうな。バスに乗り、順調に運行して会場の姫路市文化センターへは8時ちょっと過ぎに到着。
Dvc00687



 到着後はいつも通り、まずは自分の荷物を所定の置き場に置いて、既に到着していたトラックから楽器を搬入。
Dvc00686


 今年は出演順が31団体中、7番目だったので音出しの集合までは開会式が被ってしまい他の団体を聞く余裕は無く、9時半には小ホールに入って音出し。
Dvc00685
3団体が同時に音を出しているので、ここは無理せずに…。

 次にチューニング室へ移ったが、こちらは過去2年とは別のちょっと広い部屋。
Dvc00684
どうやら前日の調子は維持できていたようなので一安心、である。

 そして、リハーサル室で最後の合わせをして舞台袖へ
Dvc00683
コンクールの袖における緊張感は、何年やっていても別格である。そして、12分間のステージ上の集中!へと繋がっていく。

 演奏後は集合写真。今年は屋外だったので暑いこと暑いこと!
Dvc00682

 撮影後は早々にトラックへの楽器積込をし、先発隊として三田の練習場へ向かうことに。14時過ぎに練習場着、楽器を格納したらそのまま待っていてくれたバスでJR三田駅へ直行! 14:44発の快速に乗れば、最短級の2時間42分で袋井へ戻れるので、夏休み後半戦のために…。
Dvc00681

 その後、尼崎で神戸線に乗換、順調に新大阪駅で15:40発のひかり477号に乗換。
Dvc00679
2分遅れの発車だったが、浜松駅には定刻の17:04に到着し、袋井駅も定刻の17:26に到着。よくよく考えたら今回の往復の新幹線は、昨年家族が三田へ来た時と同じ列車だった。ほとんど日帰りの往復を終え、後は自宅で結果のメールを待った。

 結果は…本年も金賞を受賞した。ただし、残念ながら関西大会への代表権(4団体)を得ることはできなかった。来年は果たして…だが、一番大事なのは個々、そこからの積み上げであると感じている。何はともあれ、皆さん、お疲れ様でした










なつやすみのにっき 1

2011-08-22 21:59:00 | まち歩き


今年も夏休みのまとめを…。まずは前半戦。

8月10日:休出 帰省
 いつもより遅い夏休みスタートなのに、課内全体いきなり休日出勤。ただし、自分は検査仕事で午後からだったが…。午前中は当然のことながら部屋の掃除と帰省準備。

 帰宅後、ほっともっとで買った弁当で夕食とし、中国道宝塚IC前の渋滞を避けるため国道176号経由として19:50に出発。が、176号も渋滞していて、結局宝塚ICまで約1時間経過。名神草津PAに21:35着、東名美合PAに23:25着で休憩し、自宅には0:40に到着。今回の実走行は301.2kmを4時間19分、平均速度69.6km。
Photo



8月11日:海水浴
 朝もはよから昨年は台風接近でキャンセルとなった海水浴へ。
Photo_2
所は御前崎海水浴場。息子と2人、9時半から12時までほとんど海の中。

 いい気分転換の後は、「炭焼きレストラン さわやか」のげんこつハンバーグで昼食。
Photo_3
ごちそうさまでした。

8月12日:夏バテ?
 朝、息子をスイミングスクールのキャンプ教室の集合場所へ送った後は、前日の疲れもあって自宅でのんびりと…。当初は自宅周辺の草刈りをしようと思ったが、天気予報で高温注意と言われ、素直に(!?)熱中症を避けることとし、久々に自宅でのゆったりした一日になった。でも、窓の外は…。
Photo_4


8月13日:「盆義理」とコンクール前日練習
 旧盆の入り。実は自宅のある静岡県西部地方は「盆義理」と呼ばれる初盆参り
http://www.giftal.co.jp/article/13956867.html
を非常に大切にしており、自分も昔大変世話になった方のお宅にお参りしてきた。

 夕方からは自宅の地区と隣保の盆義理があったが、こちらはカミさんに頼んで、吹奏楽コンクール兵庫県大会参加のため、15:36袋井発 東海道線で浜松へ出て16:38発 ひかり477号で新大阪へ。
477
大阪で18:24発宝塚線快速に乗り換え、19:04に三田着。
Photo_5
徒歩で練習場へ約10分で到着。何とか最後の合奏に加わり、楽器を積み込んで、いざ当日へ!
Dvc00688

 さて、この後は…。









なつやすみのしゅくだい(恒例)

2011-08-16 12:18:25 | まち歩き

 今年も恒例の草刈作業を行った。 昨年は16日から仕事再開だったため、盆前の10日に実施したが、今年は当初予定の12日は暑さが厳しく、吹奏楽コンクールに向けて体力を温存するために避け、例年通り(!?)の16日とした。

作業前
Dvc00047_2

作業後
Dvc00048

 昨年に比べると川側はツル草が増えたため、少々時間がかかったが、まあ概ね例年通りの仕上がり。自宅側は笹が昨年より多くて手刈りでは手に負えず、かといって刈払い機を使うには幅が狭いので、薬剤散布で様子を見ることとした。

ちなみに、昨年は
http://blog.goo.ne.jp/ecotubist/d/20100810

2009年は
http://blog.goo.ne.jp/ecotubist/d/20090816
2008年は
http://ecotubist.blog.ocn.ne.jp/tubisthome/2008/08/16/index.html

 定点観測…になるかな?