江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

断捨離が進まなくって

2017年04月25日 | 日々の栞

こんにちは 今日もとっても爽やかな良いお天気です

昨日蒲生公民館近くのお宅の玄関で

白い藤がとてもいい香りを放っていて

 

紫色もあって 今年は早いみたいですね

 

午前中はピアノ教室があって

バイエル88番だけみんなが〇を貰って 良かった

 

帰りに久しぶりにサイゼリアでランチを食べて

 

〆のカプチーノを飲んで帰りました

 

      

我が家は今週ゴミ当番で 今日は古着も出す日で

朝起きてすぐに二人で「着ない服を捨てよう」とバタバタして

思い切って捨てるつもりでも

破れてもいない服を捨てるのは なかなか勇気のいることで

中にはまた戻したりしたものもあって