福娃糙米卷(蛋黄味)
会社の中国の方のお土産として頂きました
福娃食品
うまい棒のようなお菓子で、
お味はキャラメルコーンの様な感じです。
これまた日本人の口に合うお菓子でした。
菩提寺にて行われる春彼岸法要に出掛けて参りました。
近くに居る者の務め、先祖に対して感謝の気持ちを伝えました。
物心ついた時から、先祖のお墓の右隣を守っていらっしゃる方に
初めてお会いしました(母は嫁いでから初めて、私も初めて)。
これも縁というものでしょうか?。
コメントを頂く方々も縁
嫁いで来た家内も縁
生まれた娘も縁
私はその様な縁を大切にして行きたいと思います。
「人はひとりでは生きていけない」ので。
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
会社の中国の方のお土産として頂きました
福娃食品
うまい棒のようなお菓子で、
お味はキャラメルコーンの様な感じです。
これまた日本人の口に合うお菓子でした。
菩提寺にて行われる春彼岸法要に出掛けて参りました。
近くに居る者の務め、先祖に対して感謝の気持ちを伝えました。
物心ついた時から、先祖のお墓の右隣を守っていらっしゃる方に
初めてお会いしました(母は嫁いでから初めて、私も初めて)。
これも縁というものでしょうか?。
コメントを頂く方々も縁
嫁いで来た家内も縁
生まれた娘も縁
私はその様な縁を大切にして行きたいと思います。
「人はひとりでは生きていけない」ので。
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
これは開けてみないとわかりませんね。^±^
開封前はビワのお菓子かと思ってました。
ああ、描かれてるのは卵なんですね。
で、キャラメルコーンの味なんですか。^±^ノ
キャラメルコーン味のうまい棒ですか
なんとなくわかりました
縁って不思議なものです。
こうしてネットで繋がっているのも縁なんですよね。
出会いは大切に・・これは私がいつも心がけていることです。どんな出会い方にしろ縁ゆえ出会うものだと思います。
これからも宜しくお願いします^^
パッケージだけですと、ビワデスね
ネットで調べると女性の写真のものもありました
開けて食べて見るまでわかりませんね
見た目から想像がつきませんので、
言われるとおり、勇気が入ります
うまい棒+キャラメルコーンです
うまい棒+キャラメルコーン 想像がつきませんね。
縁は色々なところにあります
品物を探しに行った時に具然
欲しかったものを見つけるのも
同じではないでしょうか。
こちらこそ、ルーク君共々
宜しくお願いします。