私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

遅咲きのさくら By さくら週間

2012-04-20 | お花
芝東照宮(東京都港区芝公園)

周りの染井吉野が散ったあと、ここでは八重桜や里桜が立派に
咲いています。

東照宮の鳥居


遅咲き

巷では勝ち組、成功しなければ負け組 
勝つ事ばかりを優先した成果主義の現代、「遅咲き」では困るという風潮
それが心を亡くし、慈しみを無くし、人の道を外す。
今の日本の社会、子供を正しく育てて来なかった報いが
学歴ばかりが先行し、人を人と思わない様な事が
戦後の社会を作って来た一部の方達、そしてその子供達が、
今の人達に支えられる時にその報いを受ける事になってしまいます。


早く咲いてしまうと長続きをさせるには大変な力が必要になります。
たとえ咲かずともいつかきっと咲く時期がやって来る。
そこまで力を蓄え、身を整え、一番美しい花を咲かせる
その成功を信じて「遅咲きのさくら」でも良いのではないでしょうか。

P.S Naoyaさんのブログにも同様の記事がありましたので是非ご覧下さいませ。

2012.04.15撮影 CANON G11 

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫻 By 空倶楽部

2012-04-19 | 空倶楽部





抜ける様な青空 そして薄桃色のさくら 

2012.04.08 12:25撮影 CANON G11 哲学堂公園

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得もいえぬ By さくら週間

2012-04-18 | お花
落合中央公園(新宿区上落合)


神田川のせせらぎと春の陽射しが心地よいです
久保前橋


神田川沿いの桜並木 
両岸から桜の枝が川に張り出しています。


家内の日傘の先にコンデジを付けてハイアングル
なんどかトライしてやっと一枚。

このあたりは遊歩道の道幅も広く、桜並木は小滝橋まで600mぐらい続きます。

百人一首で有名な

いにしへの 奈良の都の 八重桜
  けふ九重に 匂ひぬるかな (伊勢大輔)

奈良の吉野山は昔も今も桜が素敵なんでしょうね

2012.04.08撮影 CANON G11 

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一休み By さくら週間

2012-04-17 | 鉄道



哲学堂公園からちょっと下落合三丁目に向うと
鉄道模型メーカの『KATO』ショールームがあります。
高校生の頃は高田馬場にあり、部品を買い求めて良くいきました。
ここには京浜急行で使われていた京急230形が保存してあります。


西武20000系


西武2000系
西武新宿線中井~下落合


ウオーキングをしていても忘れていはいけないのは
趣味です。
家内を相手に趣味を行う事はとっても大変な事。

2012.04.08撮影 CANON G11 

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜華爛漫 By さくら週間

2012-04-16 | お花
哲学堂公園ハス池(東京都 中野区 松が丘)


さくらが池に反射して美しさ倍増


青空とさくら 桜華爛漫 この美しさに酔ってしまいそうです。



この場所では無いのですが、さくらの美しさとは裏腹に
目につくのは公徳を守る心が失われている事を感じました。
公園の樹木を折りとったり、人ごみの中で人を押しのけて進んだり
公園でどんちゃん騒ぎをする。
上野のお山では花見での宴会を中止している事もその一つでしょう。

公衆の一員という考えがなく、恥ずかしいと感じない
巷では主張する事ばかりが優先され、相手を重んじる事が出来ない
躾をされず道徳心を教わっていない上に
自由や権利を与えられているからでしょう。

考えさせられる一面もありました。

2012.04.08撮影 CANON G11 

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見上げれば空中がサクラ by さくら週間

2012-04-15 | お花
哲学堂公園(東京都中野区松が丘)


妙正寺川





明治37年に哲学者で東洋大学の創立者、
井上円了博士によって精神修養の場として創立され、
ソクラテス、カント、孔子、釈迦を祀った「四聖堂」を建設


六賢台   心霊スポットの噂もありました


こんな綺麗なサクラが咲くのに......


2012.04.08撮影 CANON EOS7D+24-105mm f4L 

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫 By さくら週間

2012-04-14 | お花
新井薬師 梅照院(東京都中野区新井5丁目)

見事なさくら


真言宗豊山派の寺院で高尾山薬王院、日向薬師、峰の薬師とともに
武相四大薬師に数えられています。


このご本尊は「薬師如来」と「如意輪観音」のニ仏一体の黄金仏で
弘法大師御作といわれています



目の薬師 子育て薬師と呼ばれ参拝客がたちません。


境内には、東京湧水の一つ「白龍権現水」があるそうです



2012.04.08撮影 CANON EOS7D+24-105mm f4L 

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜のトンネル By サクラ週間

2012-04-13 | お花

中野通り(東京都中野区)



中野通りのさくら並木に沿って歩くと
北野神社、新井薬師公園、梅照院 新井薬師、哲学堂公園と
中野の桜めぐりができます。



のはらドーナッツ店や季の葩などの今では
メジャーなお店があります。


西武新宿線の踏切
中野通りの桜 東京とは思えないとても素敵な所です

ストレスは酒の力ではなくなりません
  自然と親しむ事
    趣味を楽しむ事


2012.04.08撮影 CANON EOS7D+24-105mm f4L 

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春うららか byサクラ週間

2012-04-12 | お花
皇居東御苑(千代田区千代田1)


カモさんも気分よく。


ここの所在地が千代田区1です


旧江戸城の本丸と二の丸を中心とした地域でソメイヨシノ、里桜などの桜が咲き誇っています








和服美人とサクラ
家内ではありません。


さくらとサクラ

2012.04.07撮影 CANON EOS7D+24-105mm f4L 

本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらを横目に  by鉄写同好会 車両撮り部門

2012-04-11 | 鉄道写真の日
11を線路に見立てて、毎月11日に「鉄道写真の日」として、鉄道に関する写真を発表します。


西武新宿線 沼袋~新井薬師前


中野駅北口から約2km続く約340本のソメイヨシノの並木道


開かずの踏切として有名な場所なので
連続立体交差化が計画されています。
いずれはこの風景も見れなくなるのでしょう。


声優の青野武さんが死去されました
宇宙戦艦ヤマトの真田志郎で有名です

真田の有名な台詞です。

機械が人間を殺す。そんなことがあってよいものか。
科学は人間の幸せのためにこそあり、
人間は、科学を超えたものだ。

そう考え、それを実際に確かめるために、
俺は科学者になった。
科学は俺にとって、屈服させるべき“敵”なのだ!

ご冥福をお祈り致します。

2012.04.08撮影 EOS7D+ 70-200mm F2.8L
本日もご覧頂きありがとうございます。

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする