私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

新しいやり方 ネオン電柱広告写真鑑賞会

2017-04-10 | 東京タワー
芝増上寺(東京都港区)

東京タワーもネオンの一部?。

少なくとも東京の広告塔はなしていると思います。





直虎が発した言葉
清風払明月 明月払清風

清風は明月を払い、明月は清風を払う。
美しく輝く月はそれだけでただ美しい。
さわやかで清らかな風はそれだけでひたすら爽快だ。
風と月は諍うのでなく
風と月は一体である。
私も部下と一緒に良き会社に
作り上げて生きたいと思う。
部下がいなければ上司は不要。
直虎の様な上司を育てなければ。

女城主 直虎 
模索しながら成長していく過程と
次郎法師が学んだ禅の世界観が
所々に出ており、良い作品だと思っているが、
合戦シーンが少ない事や直虎が地味なこと。
中々世間には受け入れられていない様です。
目先の話ばかりで、先のことを考えた
新しいやり方は中々通用しないものです。
やり続けることが大事です。


昨日の歩数 95歩
CANON M3 2017/04/07
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空と桜とタワー by空倶楽部

2017-04-09 | 空倶楽部
今日は「9」がつく日の空倶楽部

発起人:かず某さんchacha○さん



タワーの足物とも満開です


昨日の歩数 13532歩
CANON M3 2017/04/02 10:30
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜タワー

2017-04-08 | 東京タワー




足元には桜があるのですが、わかりにくです。

昨日は部下2名との面談を行った。



昇給昇格評定の時期であるが、何度も再考し、
面談をして、自分の納得、本人の納得いく様な評価をしている。
なぜならば評価した方にも責任があるからだ。

よく人材がいないと嘆く幹部がいるが、それは間違っており
いないのでなく、育てていないからである。
それも押し売りで育てるのでなく、自らこの様になりたいと
描かせる様な環境が必要です。

私も全員に説くことは出来ないし、
それゆえに、環境を作り、
部下とのコミュニケーションは大事だと思っている。
任せないから人材が育たないし、育たないから人が足りない。



昨日の歩数 15365歩
CANON M3 2017/04/02
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春本番

2017-04-07 | 風景
日比谷公園

今週は20度となる春本番。ベンチでうたた寝したくなる気分です。

先日は細君の誕生日でしたが、つい残業をしてしまい、
約束をすっぽかしてしまいました。
字のごとく忙しいは心をなくします。

以前にも紹介しましたこの言葉。
戦に勝つということは、五分を上とし、
 七分を中とし、十分を下とする(武田信玄)

戦というものは五分の勝ちが最上で、完勝が一番よくない

世の中 すぐに勝ち負けを言いますが、その様なことは
一時 勝っても勝ち続けることは難しい。
負けても勝つことはできる。

自分の部下にも話したことがあるのですが、
私が人生の勝ち敗けは、その人がこの世を去る時にどの様に
思えたかであり、同期の誰よりも昇格したとしても
それは勝ちではなく、昇格したことにより、その先で
何をしたかであり、その瞬間ではないということです。

昨日の歩数 4221歩
CANON M3 2017/04/02
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝公園の櫻

2017-04-06 | 風景
芝公園(東京都港区)











【今日の論語】
子曰く、
君子は其の言の、其の行に過ぐるを恥ず。

君子は自分のことばが実践よりも
  以上になることを恥じとする。

目標に掲げても行動しなかったり、何もできないのは恥ずかしいこと。
上司や同僚、他部署の仕事ぶりを批評しておきながら、
自分では何もできないことは、恥ずかしい。
体裁を気にしている場合でない。 
実行あるのみ。
まず動く人が、仕事は9割うまくいくといわれています。


昨日の歩数 4037歩
CANON M3 2017/04/02
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shidarezakura

2017-04-05 | 風景
芝増上寺(東京都港区)

芝増上寺の枝垂れ桜です



淡い桃色。




毎朝、母の仏壇にお線香(櫻の香り)をあげ、
365日の紙飛行機の歌詞の様に
今日という一日が笑顔でいられるようにそっとお願いしている。
疲れていると家内や部下にとっても良くないし、
自分の心臓にも良くないので。

365日の紙飛行機の作詞 秋元康さんは素晴らしい。

昨日の歩数 4118歩
CANON M3 2017/04/02
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断大敵

2017-04-04 | 風景
ドンレミーアウトレット 上野不忍店

2010年から、近くに行くたびに買っています。
スィーツは心を幸せにしてくれます。

しあわせミルクレープ切り落とし(6層ミルフィーユ)がおすすめです。
そしてしあわせスフレロール切り落とし プレミアムチーズケーキ
しめて700¥ほど。
しあわせバナナクレープも美味しい。

高崎 北千住にもあります。
糖分、カロリー高そうです。
標準体重をキープし、
ぽっこりお腹は恥ずかしいので。
油断大敵です。

慎みて怠ることなかれ(倭姫命)
気持ちを引き締め、行動を控えめにすること
すなわち気持ちを引き締めて、油断しない

昨日の歩数 3221歩
CANON M3 2017/04/02
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の栄養と櫻めぐり

2017-04-03 | 風景
家から芝公園、芝増上寺、愛宕神社、日比谷公園、皇居東御苑、北の丸公園、千鳥が淵、靖国神社、神田明神、
不忍の池と田町から上野まで家内と歩いてみました。
仕事で心が疲れているので心に栄養を与えてみました。
歩くと色々な発見をします。
家に閉じこもって誰とも会話をしない家内も明るくなります。
家内との会話の時間もとれます。

日差しの良いところは葉が出ています。

この日 両陛下も同じサクラを見られたとのこと。

ぱっと咲いてぱっと散る櫻

千鳥が淵はもう少し。
私が歩いた場所もまだまだといったところで今週が見所でしょうか。

夢をかなえる秘訣は、4つの「C」に集約される。
Curiosity(好奇心)、Confidence(自信)、Courage(勇気)、Constancy(継続)(ウォルト・ディズニー)


それには健康管理術でもあり生産性を高める暮らし方をする必要があります。
仕事で行き詰ったときに、安らぎやいたわりを得らること。
仕事では安らぎは得られないということ。(社畜でないので)
没頭できる見つけて続けることです。

昨日の歩数 25101歩 皇居東御苑、千鳥が淵
CANON M3 2017/04/02
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ咲く

2017-04-02 | 風景

雨の芝公園

寒さに耐えるサクラ 3分咲きぐらいです

逆境の中で咲く花は、
 どの花よりも貴重で美しい。(ウォルト・ディズニー)

苦しいときをどれだけ耐えられるかが重要です。

昨日の歩数 3221歩
CANON M3 2017/04/01
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を咲かせる人生

2017-04-01 | 風景

小さな花壇の菜の花

その一瞬を切り取り
写真は一枚からたくさんの思い出を
残す。(べっぴんさん)

まさにその通りです。
家族との会話だけでなく
風、音、香りまでが感じられる。

小さくとも生きた証として小さな花を咲かせる。


昨日の歩数 3221歩
CANON M3 2017/03/21
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする