フルマラソン100回到達!

59歳介護福祉士です。

9月の勉強会

2018-09-19 22:32:02 | 日記
松山の施設で3カ月以上働いていると当然、いろいろと担当を任される。9月16日は、ナースのYさんとおやつレクでアップルケーキを作った。企画書や実施報告書の書き方を教わった。19日は、緊急時の対応策についての勉強会で転倒、転落、窒息、意識障害についてYさんと一緒に発表した。大分の施設でのいろんな体験が甦る。悔やまれることもあるが、よりスキルアップを心掛けよう⤴
最近は、おむつ交換の巡回も慣れてきたし、レクのリズム体操も楽しい。今日は、氷川きよしのずんどこ節に合わせて体操をした。一日動き回るから更年期障害とは無縁かも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする