昨晩は、遅番勤務の後、月が欠けていくのを眺めながらゆっくり歩いて帰った。422年ぶりの皆既月食に感動した!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/cb0df087045b423e327072b67f7b88da.jpg?1667998550)
今朝は、6時15分に家を出て実家に7時過ぎに到着した。2ヶ月の入院を経て母は、退院したのだが、糖尿病治療により朝、晩、インシュリン注射を打たなければならない。晩は、訪看さんがしてくれるが朝を兄弟で分担して行くことになった。私は、水曜日と金曜日を担当する。注射の他に朝、昼、晩の食事も用意して帰らなければならない。週に2回だ、頑張ろう!
1時間ぐらい畑に行くとまたまた猪の通った痕があった。ネットを掛けていたさつま芋の苗は、全部抜かれて全滅していた!
菊芋は、嫌いなのか全く被害を受けていない。菊芋は、糖尿病に良いらしいので母に食べてもらおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/cb0df087045b423e327072b67f7b88da.jpg?1667998550)
昼から施設でインフルエンザの予防接種を受ける。
夕方から、病院に入院しているお義父さんの面会をする。経鼻経管栄養になってしまい、延命治療になってしまった。話しかけると何か語ってくれたが、聞き取れなかった。長い病院生活でこんなにレベルを落とされるなんて・・・
コロナ感染者数が増加しているので、面会は今日までで私は、ギリギリ面会できた。
ランは、3日休んだ。明日は、富山のお土産を持って丸スタ練習会に参加するが、今日、予防接種を受けているので、明日は、軽く走ろう!