私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






9月も上旬の10日間を終え、中旬となりました。残すは20日。


夏休み終わりにも書きましたが、9月はあっという間に過ぎます。


下旬に三連休がある方は、あと13日学校に行ったら、
10月です。実際に学校にいる日は二週間ありません。


今日の日曜を含めた7日間の休日が如何に重要な時間となるか
わかると思います。


10月に入ったら、嫌でも誰でもテストを意識するでしょう。
仮に意識しない・したくないと思っても、周りの友達、先生・親御さんが、
テストの話題をするでしょう。


その時になってから他人に意識させられるくらいなら、
今からでも自分で、自分の意思で意識しておいたほうが気が楽になります。


このブログでは始業日から嫌というほど、テストの話題をさせて頂きましたが、
それはこういう意識を前もって持って欲しかったという狙いもあったからです。


昨日書きました通り、すでに目標や計画が遅れている、やれていないという方は
ある意味ラッキーだと思います。


なぜなら、テストを意識していれば、来週、三連休、テスト前まで時間があり、
修正変更することができ、今週一週間を過ごしてみて、来週、三連休、テスト前の
自分自身にある程度の予想が立てる、考えることができるからです。


それを昨日今日とでよく考えれば、おのずと来週、三連休、テスト前に
どういう行動を取るべきかに気づけたと思います。


これに気づかずに9月を過ごしてしまう方が、10月、テスト前になってアタフタし、
9月はあっという間だったな~と悠長なことを言って、テストを受けることになります。


時間は平等にあります。その時間をどう使うのかは個人の自由です。
ですが、その行動・態度・生活によって、テストで評価されてしまいます。
これは時間を平等に自由に使ってきた方、全ての人が負わされる責任です。


このあっという間に過ぎる9月をよく考えて、時間を自由に使って下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧