goo blog サービス終了のお知らせ
私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。
CALENDAR
2017年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
RECENT ENTRY
GW連休前の祝日
私立校・中高一貫校で、落ちこぼれる予兆・前兆
まだまだ“なってみないと、わからない”?
私立校・中高一貫校で「(勉強を)やらない」後悔
“確定している”今後の予定を確認する
“まだ”他の人(友人知人、クラスメイト)との、「差」はないと思っている?
先行逃げ切り型になるための“時間”と“機会”
授業に、勉強に、宿題に、ついていけている?
GW連休前に出される宿題
わからない、出来ないところが無いから、余裕?
RECENT COMMENT
CATEGORY
#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校
(5540)
お知らせ
(932)
その他
(37)
電子書籍
(996)
BOOKMARK
立教専門塾栄冠ゼミ
私立校・中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス
--------------------------------------------私立校・中高一貫校生の勉強の仕方を各電子書籍ストアで配本開始
電子書籍|私立校・中高一貫校生|小学生の勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|中学1年生の勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|中学2年生の勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|中学3年生の勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|高校生の勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|留年者の勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|他校指定校推薦受験の勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|一学期から始める勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|二学期から始める勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|三学期から始める勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|大学進学決定後の勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|高校進学決定後の勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|中学校進学決定後の勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|一学期中間テストの勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|一学期期末テストの勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|二学期中間テストの勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|二学期期末テストの勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|学年末テストの勉強の仕方
--------------------------------------------
電子書籍|私立校・中高一貫校生|春休みの勉強の仕方
--------------------------------------------
MY PROFILE
ブログID
eikanzemi
自己紹介
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログです。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。
https://sites.google.com/view/ikkankoalpha/
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
今年も残り・・・
#勉強 #学習 #教育 #私立校 #中高一貫校
/
2017-11-29 12:07:24
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓効果的な勉強法・学習法
┃効┃┃率┃┃学┃┃習┃を無料掲載!
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛詳しくは
塾のHP
を確認下さい。
【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方
【
Kindle版
】 【
楽天kobo電子書籍版
】 【
BOOK☆WALKER版
】
【
SonyReaderStore版
】 【
KDDIブックパス版
】 【
BCCKS版
】
【
BookLive!版
】 【
DMM電子書籍版
】 【
eBookJapan版
】
【
セブンネットショッピング電子書籍版
】
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
今年も残り約一ヵ月となりました。
先月末にも書きましたが、いかがだったでしょうか、
『今年の目標』は。
もともと立てていない、立てなかったという方でも、
年始の初詣で、希望した、期待した『お願い』はあったことでしょう。
それらは『どうだった』でしょうか。
強く思った、深く考えた、長く願ったで、叶いましたでしょうか。
勉強などでも同じですが、それらは思った、考えた、願った程度で、
叶うことなく、実際に行動した、結果を出した、記録を出したで、
初めて、それが叶うレベルのものだったかの評価・審査にあたるものです。
学生時代、このことに早くに気づかないと、どんどん行動が遅れていき、
気持ちだけが、失礼ながら、妄想・妄信だけが先行していくばかりで、
自分の思い描いた理想からかけ離れていくことになります。
その差が、わかりやすいのが、
“たかだか”学校の勉強、テスト、成績“ごとき”のことなのですが、
『それ』は、自分が好きなこと、やりたいこととは違うから、
『その結果』は関係ない、意味がないものと思っていませんか。
努力、行動して、出た結果は、どんなものでも当てはまるものであり、
その過程において、自分がどう工夫し、どう対応し、どう対策したという実績・経験は、
他のものにも必ず活かされるものになります。
もし、活かせないのであれば、それこそ本当に無駄な時間を、無駄なことに
費やしたということになります。
“たかだか”学校の勉強、テスト、成績“ごとき”のこと、
社会に出たら役に立たないと、言っている人ほど、
その“たかだか”学校の勉強、テスト、成績“ごとき”のことで、
学んだこと、経験したことを活かしきれていないから、
そういって、自分を慰めているように思えます。
学校で習った知識や公式、単語一つ一つが、社会に出て役に立つかどうかは、
未来・将来において就いた職業などによって、異なることでしょうが、
それらを覚える、習う、勉強する過程、それによって、得られた結果、記録は、
自分の能力を簡単に知ることができるものであり、具体的に数値化できるものと
なります。
何にでも勉強を結び付けてと思われるかもしれませんが、
個人的には、むしろ人が人として生きる上での根底に勉強があり、
その上に様々な派生するものがあると思っています。
極端な言い方をすれば、人は勉強しなくなった時、
家畜や獣と同じになってしまうとまで思っています。
しかしながら、形こそ違えど、多くの子供たちは、常に“勉強”していると思います。
例えば、遊んでいるように見えるゲームにしても、ステージをクリアするためには、
どうすればいいか、ボスを攻略するのに何の武器を使うか、どのタイミングで
攻撃、回復をするかなどを、“考えて”、学んでいっていると思います。
それこそ、何にもしらない大人たちが、そんなのなってみないとわからないじゃん、
適当にやっていてもできるでしょう、別にそんなこと出来なくても大したことないでしょうなどと
言えば、“本気”でやっている皆さんからすれば、『こいつ、馬鹿か』と思われるのでは
ありませんか。
“学校の”勉強においては、これの『真逆の状況・状態』になっていると思います。
社会に出ると、この“●●の”が限定されれば、されていくほどに、
勉強できない人として扱われるように思われます。
自分の好きなこと、やりたいこと“の”勉強であればできると言っている、思っている人も、
それすら“も”出来ずにいるのは、結局、今まで“●●の”勉強を何一つ、
まともにやってこなかったために、『出来ない』ように思えます。
“学校の”勉強は比較的に簡単に、それでいて“体系的”に網羅されているものですので、
出来る限り、この勉強で、“学んで”おくと、他にも活かしやすいと思います。
テスト前に、うるさい説教だったかもしれませんが、『“学校の”勉強』は
嫌だ、面倒だと思う方は、こうして考え方を変えて見てみると、
少しはやる気になれるのではないでしょうか。
ただ、私立校・中高一貫校生の場合、通っている学校で進級・進学するためには、
“半強制的”にでも、これを“やらされる”ので、どうせやらされるのであれば、
うまくそれを活かして、自分の能力を試して、向上させ、他の様々なこと・ものに、
活かせるようにしておくと、得をすると思います。
せっかく、私立校・中高一貫校に入ったのであれば、それくらいしたたかに、
学校を、先生を利用して、学生時代を、青春時代を、より良くしてみては、
いかがでしょうか。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス
(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(
地図
)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
■『小学生の勉強の仕方』
【
Kindle版
】 【
楽天kobo電子書籍版
】 【
BOOK☆WALKER版
】
【
SonyReaderStore版
】 【
KDDIブックパス版
】 【
BCCKS版
】
【
BookLive!版
】 【
DMM電子書籍版
】 【
eBookJapan版
】
【
セブンネットショッピング電子書籍版
】
■『中学1年生の勉強の仕方』
【
Kindle版
】 【
楽天kobo電子書籍版
】 【
BOOK☆WALKER版
】
【
SonyReaderStore版
】 【
KDDIブックパス版
】 【
BCCKS版
】
【
BookLive!版
】 【
DMM電子書籍版
】 【
eBookJapan版
】
【
セブンネットショッピング電子書籍版
】
■『中学2年生の勉強の仕方』
【
Kindle版
】 【
楽天kobo電子書籍版
】 【
BOOK☆WALKER版
】
【
SonyReaderStore版
】 【
KDDIブックパス版
】 【
BCCKS版
】
【
BookLive!版
】 【
DMM電子書籍版
】 【
eBookJapan版
】
【
セブンネットショッピング電子書籍版
】
■『中学3年生の勉強の仕方』
【
Kindle版
】 【
楽天kobo電子書籍版
】 【
BOOK☆WALKER版
】
【
SonyReaderStore版
】 【
KDDIブックパス版
】 【
BCCKS版
】
【
BookLive!版
】 【
DMM電子書籍版
】 【
eBookJapan版
】
【
セブンネットショッピング電子書籍版
】
■『高校生の勉強の仕方』
【
Kindle版
】 【
楽天kobo電子書籍版
】 【
BOOK☆WALKER版
】
【
SonyReaderStore版
】 【
KDDIブックパス版
】 【
BCCKS版
】
【
BookLive!版
】 【
DMM電子書籍版
】 【
eBookJapan版
】
【
セブンネットショッピング電子書籍版
】
【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】
東京の学習塾一覧
東京の習い事一覧
埼玉の学習塾一覧
埼玉の習い事一覧
千葉の学習塾一覧
千葉の習い事一覧
神奈川の学習塾一覧
神奈川の習い事一覧
全国の図書館一覧
美術館一覧
映画館一覧
自動車教習所一覧
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
コメント (
0
)
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?