私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  2018年1学期期末・前期総合テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

     中間テストの挽回!? 二学期以降への貯金!?
 補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。ご相談・問合せは随時受付中!

  立教池袋・新座生はこちらから  中高一貫校生はこちらから

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

今年度の期末テストは、“普段から”やっている人でも、
2週間前からやっても間に合わないようになっていると思います。


それほどの量、質、範囲の広さになっていると思いますが、
中間テスト同様、“今まで”通りと考え、行動される方の中から、
制裁を受ける方が増えていくことになると思います。


それは今までは、うるさい注意や警告だったかもしれませんが、
これからは事実として、数点、十数点と、数字として、
“示される”ようになっていくと思います。


一回二回、数点、十数点程度なら、気にする必要がないかもしれませんが、
今年度始業した時からうるさく書いているように、その『原因』となっているのが、
基礎学力、基礎知識の取りこぼしとなっている場合、回数を重ねるごとに、
その数点、十数点が、数十点、百数十点となって『積み重なって』いくことになると、
進級・進学が厳しいものになると思います。


今後の私立校・中高一貫校では、この判断をどうするか、
そしてどう決断するかのタイミングが待った無しになると思われます。


いつまでも、可能性を追えるほど、余裕がある、時間があることは
ないでしょう。


早い段階であれば、2年次一学期の時点で、判別・選別されて、
内部進学の合否まで決まってしまうかもしれません。


さすがに、“今年度”2年生になった方は、そこまで締め付けられることは
ないと思いますが、今年度1年生、あるいは来年度から新しく入ってくる方に関しては、
そのくらいの厳しさとなる可能性があります。


そうなると早い段階で、落ちこぼれ、置いていかれた方は、
早々に通っている私立校・中高一貫校で、進級・進学するのではなく、
別の道を探すことを余儀なくされることになると思います。


それでも通っている学校にしがみつきたいというのであれば、
すっきりと勉強に切り替えるくらいでないと、無理だと思われます。


中途半端に、あれもこれもどれもやりたいけど、
勉強をちょっと頑張るから“許してよ”程度の覚悟では、
通っている学校にしがみつけばつくほど不幸になっていくことになるでしょう。


この一学期で判断、決断をすることは難しいかもしれませんが、
夏休み、二学期と先延ばし、後回しにすればするほど、
厳しさが増していくことを覚悟して下さい。


一発逆転のテストがあるのであれば、ここまでうるさく、
さらには悲観的なことを書きませんが、私立校・中高一貫校での
進級・進学に関しては、一発逆転のテストはありません。


年に5~6回の定期テスト、3回の成績、
3年次進学するまでに、14~16回の定期テスト、8回の成績で、
進級・進学が決まることになります。


その『何回目』を迎えているのか、そして、それは進級・進学の
条件を満たしているのか、余裕があるのか。


確認してみて、今後のことをよく考えてみることをオススメします。


最後に、宣伝となりますが、中高一貫校生専門塾アルファでは、
この1学期期末テストに向けてのテスト対策講座を行います。


テストに不安がある、補習、補助的に利用したいという方も、
大歓迎です。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中高一貫校中学・高校 2018年1学期期末テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】

 ○7月第1週にテストがある方
  6月18日(月)~6月23日(土)テスト対策(※1)
  6月25日(月)~7月6日(金)テスト直前対策(※2)


 ○7月第2週にテストがある方
  6月25日(月)~6月30日(土)テスト対策(※1)
  7月2日(月)~7月12日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~22:00
  土曜 13:00~21:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
 ※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
  3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期中間テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】テスト範囲の全範囲見直し、弱点・不明点の克服
           テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、忘れている箇所を重点的に
    講師と一緒に確認。中高一貫校出身講師による各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)

  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 中間テストの結果、問題・解答用紙を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【教科】

 テスト全教科対応
 (中高一貫校OBの講師が各科目の先生に対応して指導)



【お問い合わせ】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )




・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
  ★┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓★
  2018年1学期期末・前期総合テスト対策講座
  ★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★

     中間テストの挽回!? 二学期以降への貯金!?
 補助的・体験的な塾活用でも大歓迎。ご相談・問合せは随時受付中!

  立教池袋・新座生はこちらから  中高一貫校生はこちらから

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

今日で募集も終わりにしますが、もう来週から“始める”のでは
遅くなると思います。


6月も残り2週間となりますので、今日からは決断の連続と
なることでしょう。


勉強をするしないももちろんのこと、このままの生活を続けるのかどうかも、
決断が遅れれば遅れるほど、過ぎ去る時間と記録されていく結果に苦しめられる
ことになると思います。


学校での定期テスト、平常点、そして成績によって、進級・進学が決まる
立教校では、進学が決まるまで、その決断を迫られることになります。


ちょっと待って、自分のペースで、ゆっくりじっくりやらせてくれ、
好き勝手にやらせろ、ちょっと頑張った努力を認めろなどという、
自分勝手な言い分は通用しません。


立教校に入った時から、定期テスト、成績のカウントダウンが始まり、
“何回か”の成績を取った時点で、進級・進学の合否が決まることになります。


無限に、何回でも、挑戦できる、機会があるわけではありません。


一発逆転のテスト一回で、進学を決めたいというのであれば、
受験することを考えて下さい。


立教校では、そんなテストは用意されていません。


それどころか、その“何回”かの定期テストで、成績で、
上位の方から、進学・進路の選択が、『優遇される』ようになっています。


そのことすらも、“後々”になって気づいても、取り戻すことにできない
記録された成績を恨めしく思うことになるでしょう。


高校生になったら、このことを早い段階で意識していないと、
本当に、行きたい、勉強したい、学びたいと思える学部学科に、
“たかだか”学校の勉強、成績“ごとき”のことで、
その進路を選べないことになります。


そんな悲劇を防ぐためにも、これからは早い決断と、
今後の見直しをすることをオススメします。


最後に、宣伝となりますが、池袋栄冠ゼミでは、
この1学期期末・前期総合テストに向けてのテスト対策講座を行います。


テストに不安がある、補習、補助的に利用したいという方も、
大歓迎です。


以下、ご検討頂ければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立教池袋・新座中学・高校 2018年1学期期末・前期総合テスト対策講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】

 ○立教新座
  6月18日(月)~6月23日(土)テスト対策(※1)
  6月25日(月)~7月6日(金)テスト直前対策(※2)
  (中学生は7月5日(木)まで)

 ○立教池袋
  6月19日(火)~6月25日(月)テスト対策(※1)
  6月26日(火)~7月5日(木)テスト直前対策(※2)

  平日 16:00~22:00
  土曜 13:00~21:00
  テスト期間・短縮授業期間は13:00から授業を行えます
 (他の受講時間をご希望の方はご相談下さい)

 ※1日1回3時間×日数(日数はご希望に合わせて決定)の授業となります。
 ※ご要望に応じて、2日間1.5時間ずつ、
  3日間1時間ずつなど時間を分けての受講も可能。


【内容】

 ☆1対1の個人指導☆

 1学期期末テストに向けての勉強。テスト前の期間と直前の期間とで授業内容が異なります。

  ※1【テスト対策】中間テスト範囲も含め、テスト範囲の全範囲見直し、
           弱点・不明点の克服、テスト単元内の基礎の確認
           授業ノート、教科書、参考書の範囲・重要問題確認

   ⇒中間テストの結果も踏まえ、一人で見つけるのが難しい自分自身の意外な弱点、
忘れている箇所を重点的に講師と一緒に確認。
立教OBによる各科目の先生対策(過去の出題傾向・点数の取り方)


  ※2【テスト直前対策】テスト範囲の重要箇所重点確認

   ⇒前々日、前日のテスト科目に合わせ、テスト範囲の重要箇所の最終確認。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 中間テストの結果、問題・解答用紙を必ず持参して下さい。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

【教科】

 テスト全教科対応
 (立教新座・池袋中高OBの講師が各科目の先生に対応して指導)



【お問い合わせ】

 詳細は塾のHPをご確認下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ

平成教育創造塾シリウス

公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ

自習空間シリウス(時間制自習室)

【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図

【TEL・FAX】
03-6912-7063

『PR』・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

私立校・中高一貫校生の各学年ごとの勉強の仕方を電子書籍で提案!

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学1年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学2年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 中学3年生の勉強の仕方

【電子書籍】私立校・中高一貫校生 高校生の勉強の仕方

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )







先週テストを終えた方にとっては、今週一週間が一喜一憂の
阿鼻叫喚だったかもしれませんが、もうすでに、6月も半月が経ち、
明日には残り2週間となります。


つまり、来週には期末テスト二週間前を迎えることになりますが、
終わったテストのことを引きずっていても、期末テストの点数が上がることは
ありませんので、もう止めて下さい。


しかし、『記録』した点数、数値は、きちんと頭の中に刻み込み、
各教科・先生の成績の付け方から、逆算し、期末テストで『何点』取らなければならないのか、
計算だけはしておくことをオススメします。


私立校・中高一貫校では、一昔前まで、この計算が非常にうまい方が多く、
本当に、ギリギリの進級・進学を決めていく方もいましたが、
昨今は、そういった計算も出来ず、さらには、危機感も持てず、
『何となく』“頑張れば”『許される』という言動、態度、姿勢の方が、
多くなっているように思います。


今年度以降はこの逆算が数点レベルで行えないと、
成績が取れなくなっていくことが予想されます。


そうすると、『何となく』“頑張れば”『許される』という言動、態度、姿勢の方は
あっという間に駆逐され、追い込まれていくことになると思います。


そして、その取りこぼした点数を、取り戻すのに必要な点数が、
100点、200点といった点数となり、残りのテストが1回2回であれば、
もう“取り戻せない”ことが決定することになります。


実際にはかなり複雑で詳細な点数の算出となるとは思いますが、
その概算が大きく狂う、あるいは概算すらしないとなると、
今後はやっていけなくなると思います。


少なくとも、テストの素点で、二回の平均点で、どれくらいの点数を取るべきなのか、
どの点数から赤点扱いとなるのか、ぐらいを知っておき、概算でも、
期末テストで何点取らなければならないのかを出しておかないと、
成績は取れないことでしょう。


こう書くと、学校の先生は、“具体的”にそんな点数を公表してくれていない、
言ってくれていないという方が多いですが、その場合、『普通』に考えて、
半分以上、つまり50点以上の素点を取らなければならない、
レベル・偏差値の高い学校なら、60点、70点以上と考えておくことを
オススメします。


大学まで進学したいと考える方ならば、中高時代から、大学での赤点、
通常であれば『60点』を基準として、それ以上の点数を、
定期テストで取る訓練をしておくことをオススメします。


大学では、自分の好きな授業“だけ”を、好きな時に受けられると勘違いされている方も
いるかもしれませんが、中高時代であれば、保健や情報といった科目を受けたように、
一般教養という科目で、その学部が専門としている勉強以外の勉強も行うことになります。


その科目もまた、テストで『60点』以上を取らなければならないことを考えると、
副教科科目といえど、『60点』を取れるだけの勉強方法、勉強時間などを、
知っておくことは、大学に入ってからも役立つ勉強となります。


そういった意味でも、中高時代から、取らなければならないテストの点数、
そして成績に問題ならないためには、中間テストで取りこぼした点数を、
期末テストで取り返すには、最低限何点必要なのか概算を出しておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧