私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






今週、全ての教科で、
三学期の授業が始まったと
思いますが、早速、宿題が
出されていませんか?


先週からうるさく書いておりますが、
この事態下で迎えた三学期は、
例年以上に、宿題が出されることが
予想されます。


来月の今頃、青ざめるようなことに
ならないためにも、せめて、
『宿題が出されたか』どうかの
『確認』だけは、毎日しておくことを
オススメします。


週末、あるいは締め切りギリギリに
一気にやるというスタイルで、
一学期・二学期とうまくやれた方も
気を付けていないと、間に合わなくなる
可能性が高いです。


今後の事態にもよりますが、
元々、受験休みなどで休みが
多い私立校・中高一貫校では、
この三学期は山のような宿題が
出されることになります。


まだ始まったばかりだからと、
受験休み中にやるからと、
溜め込んでいると、『追加』で
出される宿題に対応できなくなります。


そして、残念ながら、
対応できている方がいる限り、
あなただけ、特別に、許される、
待ってもらえるということには
なりません。


もう一学期・二学期と経て、
十二分にわかっていると思いますが、
この三学期で、宿題で、平常点で、
成績を落とし、学年としての成績が、
1や2、不合格となった場合、
次学年で取り返す条件は
厳しいものとなります。


高校大学への進学、現役での進級を、
考えていない、卒業出来ればいい
というのであれば、そこまで気にする
必要はありませんが、この三学期でも
もう気付いている通り、やっぱり無し、
今までのことは目をつぶってくれ、
今後、次回、頑張るから、帳消しに
してくれなどといっても、『記録』
された結果は変わりません。


たかだか、宿題一つ
出さなかったぐらいで
と思われるかもしれませんが、
そうしたことの積み重ねで、
平常点が、成績が、大きく
変わってしまうので、
気を付けておくことを
オススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )





 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  他校指定校推薦受験の
  勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 他校指定校推薦を目指す方は、
 ご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 他校指定校推薦受験の勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9 藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063


【一覧サイト紹介】運営する一覧サイトを紹介【PR】




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧