私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。




 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  他校指定校推薦受験の
  勉強の仕方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 他校指定校推薦を目指す方は、
 ご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 他校指定校推薦受験の勉強の仕方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■紀伊國屋書店電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■iBooks版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■dブック版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【電子書籍PR】私立校・中高一貫校生 学年末テストの勉強の仕方

Kindle版】 【楽天kobo電子書籍版】 【BOOK☆WALKER版

SonyReaderStore版】 【KDDIブックパス版】 【BCCKS版

BookLive!版】 【DMM電子書籍版】 【eBookJapan版

セブンネットショッピング電子書籍版】 【iBooks版

紀伊國屋書店電子書籍版】 【dブック版


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )






受験入試がある私立校・中高一貫校では、
この2月、半月近くお休みになります。


受験休み(自宅学習日)という特殊な状況として、
『自由な時間』が与えられるわけですが、
この期間・時間に勉強を休んでしまうと、
その先に控える学年末テストで、
痛い目にあうことになります。


しかし、どんなに忠告をしたところで、
最終的に、やるやらないは、
『個人の自由、決定事項』ではありますので、
自分勝手に、好き勝手に過ごすことでしょう。


個人的には、“そう”なることを想定し、
“そう”なっても、進級・進学に、
問題とならないように、4月、始業時、
一学期から、『点数・成績』を“稼いでおき”、
“貯金しておき”、この三学期に備えるというのが、
内部進学するための『効率の良い』勉強だと思い、
4月からうるさい説教をしてきました。


こんな提案、忠告をする教育関係者は少ないと思いますが、
受験無く“楽に”高校・大学に進学出来る
『私立校・中高一貫校生』の場合に限り、
この提案、忠告を無視すればするほど、
後ほど、今まさに、『苦しむ』ことに
なっていると思います。


もう、わかっている、実感していると思いますが、
これが『記録』される『結果』で、合否が決まる
システムの恐ろしさ、怖さであり、一発逆転や
裏技、抜け道といった方法など無く、
今までサボってきた分、時間、量などが、
そのまま、のしかかってくることになります。


そして、厳しいようですが、『その分』を、
返しきらなければ、進級・進学出来ないという
結果に進むことになります。


『なってみて、わかった』で、許されない、
済まされない、救いようが無いという
厳しい状況・状態に追い込まれた上で、
進級・進学出来ないとなると、
それまでの努力、生き方はもちろんのこと、
人生や人格までも否定されたかのように、
感じられることでしょう。


特に、同じようにバカなことを言い合って、
ふざけ合って、遊び合って、楽しく過ごしてきた仲間、
友人知人、クラスメートは、進級・進学出来るのに、
『自分“だけ”』が、進級・進学出来ないとなることは、
精神的にも、つらい罰、制裁となると思います。


すでに進学の合否が決まった三年生の中には、
その実体験をしている方もいると思いますが、
1・2年生は、その“始まり”が、この三学期、
今月、学年末テストだったと、ならないように、
よく考えて、行動することをオススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧