私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。







 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  将来・未来に役立つ勉強』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 勉強に余裕がある方は、ご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 将来・未来に役立つ勉強』

■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■紀伊國屋書店電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■iBooks版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■dブック版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【電子書籍紹介】

私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方
<私立校・中高一貫校生向け>




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )







昨今、無限の可能性、将来・未来がある
子供達に、『やりたいこと、好きなこと』を
させる教育がもてはやされているように思いますが、
子供達が『やりたいこと、好きなこと』をする場合、
“まず”やることは、「やりたくないことをやらない」
ということを“やり”ます。


とんちのように思われるかもしれませんが、
社会経験の乏しい、つまり、まだ世界・社会、
世間を知らない子供達にとって、“本当に”、
『やりたいこと、好きなこと』など、
わからないのが当たり前のことだと思います。


であれば、当然の帰結として、
“まず”“今”目の前にある、嫌なこと、面倒なこと、
“やりたくない”ことを、『やらない』というのが、
やりたいこと=望みとなります。


いやいやいや、“そんな”つもりで言っていない、
育てていないと、ある程度、世界・社会、世間を
知ってきた、経験してきた大人、親御さんは、
思われるかもしれませんが、先ほども書きましたが、
お子さんは、子供達は、“まだ”世界・社会、世間を
知りませんし、わかっていません。


大人、親御さんからすれば、
“最低限”やるべきこと、やらなければならないことを
『やった上で』、やりたいこと、好きなことを、
『自由な時間』にやっていいよということで、
言ったつもり、育てたつもりかもしれませんが、
“そんなこと”お子さん、子供達はわかりませんし、
知ったことではないとなります。


また、これも昨今流行りではありますが、
子供達が「興味を持つ」ことを伸ばす、
あるいは、持たせる教育をすることを
主軸にされる方がおりますが、
日本の学校教育、特に“日本の”高校・大学に
進学することを目的とする私立校・中高一貫校の場合、
「興味がない」ことでも、一定の、一般常識としての、
知識習得を求められることとなり、テストで審査され、
『成績』として、『結果』を記録されることになります。


“最終的に”受験で一発逆転、
学歴ロンダリングするつもりであれば、
学校・先生側からの“そんな”結果、評価など、
気にしなくても問題ありませんが、
その『記録』される『結果』で、高校・大学への
進級・進学の合否が決まる私立校・中高一貫校では、
“その”結果を無視することが出来なくなります。


そうすると、結果として、「興味がない」ことでも、
「やりたくない」ことでも、“やらざるおえない”
状況・環境下に、縛り付けられることになります。


「興味をもったことを、やりたいことを、
 好きなことをやっていい、やるべきだ」は、
子供たちの才能、興味、学習意欲を向上させる、
実に理想的な教育だと思いますが、実際の、実態の、
学校教育、というより、高校・大学への「進学」の条件、
規則とはかけ離れていますので、“本当に”
その教育通りにされたいのであれば、
日本の学校、高校・大学への進学に
こだわらないようにしないと、
実際の『記録』される『結果』、審査・評価に、
悩まされることになります。


『記録』される『結果』で、進級・進学の合否が決まる
私立校・中高一貫校の場合、コレが“如実に”“あらわに”なって、
示される、示され続けることになります。


そして、最終的に、進級・進学出来ない=
『“学校の”勉強に適さない』ということが
『証明』されてしまうと、なります。


興味があること、やりたいこと、好きなことを
『優先』されるのは、個人の、各ご家庭の
自由、教育方針かもしれませんが、ソレで、
「やるべきこと」、『結果が記録されるもの』に
対応出来るかどうか、“出来ているか”どうか、
よく考えて、何よりも、『結果』を確認した上で、
今後の対応、対策、『進路』を決断することを
オススメします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧