永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

DIY-2 (do-it-yourself) 排水管敷設工事 記録

2017-11-17 23:00:00 | 暮らしの中で DIY

 突然ですが、、DIY-1 の続きです。

この画像が前回の DIY-1 のトップ画像です。

勾配を測る水準器(気泡式)DIY-1 に示したものです。 

 前回の記事はこちら ↓↓

 http://blog.goo.ne.jp/eiwa-6000-2/c/fc91818651b30ba0cd52dba1619a4632

 排水管を敷設する際には均一な勾配をつける事が重要です。

** 枡 は 枡 の上流側 8m に設置です。**

                                                 ------8m--------     ⇐⇐ 流れ 

枡の配置図 と流れ                       |      

                                                  |7m

end   ⇐ --------17m------------

 

 枡 ① ~ 枡 ② の勾配は、15パーミル です。

 ( に対して約 12 cm の高低差となります。)

枡.① --> 枡.方向を見る。勾配レベルを出して半分埋め戻しました。

ここの勾配は 15パーミル です。(8m に対して約 12 cm の高低差となります。)

 

 

の内部です。枡の側面に孔を 50個ほど開けました。

ここから雨水が流入して から排水管に入ります。

 

 

から 枡 方向(上流)を見る

 

 

 枡. から 枡. 方向を見る.

 

 

 

枡. の内部と雨水流入孔(枡の側面より雨水が流入する穴です)

 

 

枡.--> 枡.方向へ、勾配レベルを出して埋め戻しました。

 


 

 

今回の難所はここ、、パーミル でした。
実際には、7m に対して約  3 cm の勾配となります。

 

枡. から 枡. 方向を見る(埋め戻し前)

 

 

枡. の内部の配管状態

 

 

 

 枡.--> end 方向へ、勾配レベルを出して一部埋め戻しました。
(配管の状況を示す為、パイプを上に置いて形が分かる様にした写真)


ここの勾配は 15パーミル です。(17m に対して約 25 cm の勾配となります。)

 

 排水工事 道路側

 

 道路の側溝に接続する予定(愛西市に許可申請中)


現在 花が植えて有るため、パイプを置いて配管の状況を分かる様にした写真です。

末端部分を除いた 排水管敷設工事  の経過写真でした。