永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

落花生の花が咲いた

2019-07-13 22:22:22 | みんなの花図鑑

落  花  生    自宅

 


今年も種を蒔いて芽だし後、

畑に植えた 落花生の花が咲き出した。


豆科 独特の花形で、綺麗なオレンジ色です。

鮮やかなオレンジ色は、緑の葉と対照的。


まだ小さな株なので、花は2~3個づつ。


現在の 1株の 全体画像。

これから茎が周りに伸びていく。


 



この後 花のつけ根から 子房柄(しぼうへい)が

下向きに伸び、土の中に潜っていきます。 

 この頃に 肥料と土寄せをします。


 子房柄の先が膨らみ始め、そこにさや(鞘)ができ、そのさやの中で豆が育ちます。


ラッカセイ(落花生)のさやは土の中にできる 

落花生ができる イメージ    やまむファーム からの転用イラスト



昨年は、 子房柄(しぼうへい)が多過ぎて、

熟したよりも未熟が多かった。

 


昨年は、熟した実(落花生)が少なかった。


茎が繁茂しすぎて、実に栄養が回らなかった様です。




基本的に 豆科の植物は、肥料は少なくても良い。


* 枝豆なら 茂った葉を半分 切り取れば豆が急に大きくなる。*




落花生はどうするのだろう?。

調べてみよう。


① 落花生栽培方法と収穫期の正しい見分け方!

http://sugarnews.biz/?p=4790




② 落花生が属するマメ科の植物の根には、

空気中の窒素を固定する根粒菌が共生しています。

根粒菌は自ら栄養分を作り出すことができます。


家事っこ落花生の育て方

https://kajikko.com/reform/reform_gardening/1023850

 

 

これらを参考にして、育てて行こう。

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re: 豆 大好き (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-07-15 22:28:33

ピエロ さん、こんばんは。
農業を知らない人は、落花生はどうして出来るか知りませんね。
絵に描いて貰うと、木の枝に実を書くでしょうね。

昨年の 熟した実は30%しか採れなかった。
今年の目標は、50%以上?。
(農家でも80%ほど)達成出来ると いいな。

返信する
豆 大好き (ピエロ)
2019-07-15 17:54:33
永和さん (*^・ェ・)ノ コンニチハ
落花生の不思議 土の中で育つと知ったのは何年前だろう・・・
それまではどうなっているのかチンプンカンプンでした。
今年は沢山採れるといいね。
返信する
Re: きれいな花 (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-07-14 21:23:21

yurine さん、こんばんは。
豆科の花では、落花生が最高に綺麗です。
豆科の花はどれも、2cmほど、可愛い花です。
穫れたての落花生は茹でるのが一番、
乾燥させて煎る豆は香ばしいですね。大好きです。

返信する
Re: 永和サン今日は~ (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-07-14 21:21:23

のんこ さん、こんばんは。
家内は以前から小さな畑を借りて家庭菜園をしてきました。
自分は畑を耕す事が多いです。
適当に植えて、採れれば儲け、採れなければガッカリ、
いつもの繰り返しです。
昨年から、自宅脇で開墾して畑作りをしています。

返信する
Re: 落花生は (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-07-14 21:20:31

fukurou さん、こんばんは。
夏~秋の収穫で、うで豆、落花生の塩ゆでは いいですね。
自分で作って 食べられるのは新鮮さが最高です。
この時期は、キュウリ、ミニトマト、の生食や、
ナスの一夜漬けなど、サッパリした美味しさが最高です。

返信する
Re: おはようございます^^ (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-07-14 21:19:33

attsu1 さん、こんばんは。
作物に合った管理が 収穫のカギ、
勉強しながら取り組んで行きます。
先日、トウモロコシの収穫直前に
鳥のエサになってしまいました。
外敵の事を忘れていました。

返信する
Re: 永和さん、こんばんは (永和(eiwa-Ⅱ)です。)
2019-07-14 21:18:42

さざんか さん、こんばんは。
何でも植えれば実が出来る。そんな感覚では失敗も多いです。
昨年の失敗を少しでも改善出来ると良いですが、。
今年の問題点、{土が硬い}のです。
この歳になって家庭菜園を始めたばかり、失敗続きです。
千葉県は落花生の生産量、日本一(80%)だそうですね。
収穫量の期待値、昨年比30%アップ です。

返信する
きれいな花 (yurine)
2019-07-14 13:44:36
永和さん こんにちは

落花生の花、黄色でとってもきれいですね。
大きいのでしょうか。
生の落花生を一度だけいただいて、ゆでて食べたことがありますが、私はぱちんと割っていただく穂が好きです。
沢山出来ると良いですね。
返信する
永和サン今日は~ (のんこ)
2019-07-14 10:50:22
色んなものの収穫を楽しまれていますね。一挙両得
採りたての物は本当に美味しいです。我が家も主人がトウモロコシと枝豆は毎年食べさせてくれます。器量良しはよそ様に、歯抜けの不細工は、わが家に持ち帰り自分で始末して、食卓の上に置いてあり、ただ頂くだけのご馳走様です。落花生は場所がいるので狭い畑では無理だそうです。永和サンみんなの笑顔を楽しみに、作業励んで下さい
返信する
落花生は (fukurou)
2019-07-14 09:09:51
永和様
おはようございます。
落花生は育てたことがあります。
勿論、収穫は多くありませんでした。
不思議な植物ですね。美味しい実を土の中に隠すのですから?!
収穫したものは塩ゆででビールのつまみでした。(笑)
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2019-07-14 06:57:00
落花生、こんな花なんですね。まさにマメ科の花、
鮮やかな黄色の花が、可愛いですね^^

枝豆も、落花生も、ほおっておいて、たくさん収穫できるんじゃなく、
育て方に工夫があるんですね。でも、そりゃそうかもですが^^;
今年は、ひと工夫で、美味しい落花生が収穫できそうですね^^
返信する
永和さん、こんばんは (さざんか)
2019-07-13 23:36:36
去年でしたか、子房柄が土に潜って行くようすを見せていただきました。
落花生は千葉県の特産品なのに、育つ様子を近くで見たことが無いのです。

今年も綺麗な花が咲きましたね。
この後、子房の柄が伸びて土に入って行くなんて、本当に不思議です。
多すぎてもいけないんですね。
今年はネットで育て方を研究されて、沢山の落花生が収穫出来るといいですね。
返信する

コメントを投稿