ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

温根湯温泉「山の水族館」日帰りバスツアー

2013年05月05日 | 旅行記

5月4日

今日は往復600キロの長丁場です

朝は、ガトーキングダムに集合です、駐車場に車が止めれて便利です

 

。。。。。。。。。。。。

 

行くと、昨日より高齢のガイドさん

65歳から70歳位かな?(違ったら後免)

今日は、ちょっとテンション下げ気味かと予想していたら

なんと、大したもの

昨日のガイドさんとパーフォーマンスが違うけど

これ又、サービス満点

ただ、仕事してるのと、プロ意識の違いを感じました

 

。。。。。。。。。。。。。

 

お互いにパフォーマンスが違うという事は

マニアルじゃないという事です

時間が有るときに

北海道全部の観光地の解説をしたのには驚きました

次のツアーにつなげるという事ですか

向いてる方向ですね

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

11時の昼飯で早めのバイキング、朝早かったので丁度良い

 

Dcim2993

。。。。。。。。。。。。。。 

 

「山の水族館」に着くと、長蛇列

Dcim2994

何時入るの?今ですと、ばかりに観光バスのお客さんは優先でした

 

Dcim2995

Dcim2996_4

Dcim2998_2

Dcim2999

 

Dcim3000

Dcim3002

Dcim3003

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

プローモーションビデオが有ったので良ければどうぞ

</object>


YouTube: 山の水族館   温根湯 道の駅

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

隣が道の駅でからくり時計が有る

 

 

Dcim3009

 

自分でも動画を撮ったんですが

 

こっちの方が良いので、どうぞ

 

</object>


YouTube: 道の駅 おんねゆ温泉のからくり時計

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

流石に、13時間のバス旅行は疲れるけど

のんびり物を考える時間が有るのが良いです

運転手さんは2人で交代でした、安心です

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

北観光バス、結構推薦できますね

宜しくお願いします

http://www.kitakanko.co.jp/