ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

心臓CTスキャンに行って来ました

2013年05月19日 | 日記・エッセイ・コラム

5月18日

 

昨日は、心臓エコー検査に引き続きCTスキャン

Dcim3016

 

。。。。。。。。。。。。。。。。

 

2時間前に、何か?の薬飲んで

病院へ

着いたら、点滴用の注射をセットされる

CTスキャンの時に造影剤を入れるため

造影剤を入れる時体が熱く成ります、約3分位と言われる

 

。。。。。。。。。。。。。。。

 

いざ、CTスキャンに入る

造影剤を入れる時、体が熱く成ります

気持ちが悪く成ったら言って下さい

 

。。。。。。。。。。。。。。。

 

で、始めようとすると

係の人が、心電図が変??

そりゃそうだ、だから病院に来てるんだから

ではなさそうで

3人がかりで、心臓付近に貼った3個のパッチを入れ替えたり

場所を変えたり

 

。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

中々上手く行かない、ああでもないこうでもない

3人掛かりでパズルの様な事をやって居る

上手く行った感じで、CTに入ってはまた出される

又パズル、緑を赤につなげとか、赤を黄色につなげとか

 

。。。。。。。。。。。。。。。

 

今日初めてやった訳でないでしょ

前の人はどうだったの?

ひょっとして、今日初めてやった?

 

。。。。。。。。。。。。。。

 

何とか、上手く行って、その間15分位掛かったか

中に入って、練習します?それが良く解らなかった

何で練習って有るの?

 

。。。。。。。。。。。。。

 

機械から、女性の声で「息を吸って」「はい止めて」「楽にして」

これを3回位やる

 

。。。。。。。。。。。。。。。。

 

練習が終わりました

造影剤を入れます

体がかーと熱くなる

その時をめがけて、本番みたい

「息を吸って」「はい止めて」「楽にして」2回位

「終わりました」

 

。。。。。。。。。。。。。。。。

 

心電図が上手く行かなかった事を皆に謝られる

ま、俺の心臓のせいで無かったので良かった

CTスキャン自体は一瞬だった

段取りが長い

 

。。。。。。。。。。。。。。

 

仕事も行き当たりばったりでやらないで

段取りを充分考えてやらないと、無駄に時間が掛かるもんです

 

。。。。。。。。。。。。。。。。

 

朝会社に行ったら、今日一日のシュミレーションって考えますよね

 

。。。。。。。。。。。。。。

 

多分、社長なら1年のシュミレーション

ひと月のシュミレーション、週の日の半日の

 

。。。。。。。。。。。。。。。。

 

で、色々起きてくるんで

頭の中が何が何だか解らなくなって

あれ、何するんだっけ????

時々、何も浮かばなくなる事が有る

 

。。。。。。。。。。。。。。。

 

段取り通りに進まない事ばかりだから

イライラして来る

 

。。。。。。。。。。。。

 

毎日起こる事だけど

自分の頭を整理しないで相談に来る

疑問はすぐ聞く、これ仕事してるのかな?

そんな感じ何で、あれやってる?

聞くと、そんな事やってますって怒られる

任せれない雰囲気は自分で作ってるんだよ!!

 

。。。。。。。。。。

 

あ、愚痴が出てしまった、話は戻して

 

常に何か忘れてないかと言う恐怖感が付きまとっています

多分俺だけだと思うけど

 

遠藤木型

http://www.endokigata.com/