5月9日
貴方の惑星は、どんな惑星ですか?
。。。。。。。。。。。。。。
何回見ても良いCMですね
「この惑星は誰でも勝利者に成れるとは限らない
でも、この惑星には愛されると言う勝ち方もある」
http://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/rainbow/cm.html
動画だけど出るかな?
http://www.suntory.co.jp/enjoy/movie/viewer/alcohol_normal_hd.html?hd=449512386002&sd=449512385002
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ツイッターに出ていた話
★ ジョブズを凌ぐ日本の「いのべーしょん」
(一部抜粋)
たとえば、ディズニーランドはウォルト・ディズニーという稀代のプロデューサーが壮大なコンセプトの下つくり上げた実に米国的なテーマパークである。日本人がディズニーランドを生み出すことはおそらく困難であろう。 しかし、北海道の人気スポットとして定着している旭山動物園を米国人がつくることはできないだろう。限られたスペース、限られた人員しかいない地方の弱小動物園が、現場の飼育員たちのアイデアや知恵によって「行動展示」という新たな動物園の方向性を生み出し、創造的な展示を次々に実現している。これこそ日本流「いのべーしょん」のお手本である。 日本からディズニーランドが生まれないと嘆く必要はまったくない。日本は旭山動物園を生み出すことができるきわめて創造的な国なのである。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 全部読みたい方はこちらへ http://news.infoseek.co.jp/article/president_9260?p=1 。。。。。。。。。。。。。。。。。 今日はこんな所で 遠藤木型