7月4日
今日は涼しくて良かったです
気に成るのは7日の円山裏参道のお祭りの天気ですね
http://www.urasando.sakura.ne.jp/
スタッフが凄く張り切っています
舵を取るのが大変???
でもね、本気に成ってくれるって全てに有り難いですよ
天気が良ければ良いなぁ~
。。。。。。。。。。。。。
で、ジンギスカンのジンくんですよ
http://www.jingisukan-jin.com/
その前にテレビ父さんですよね
。。。。。。。。。。。。。
工房アルテスタの永谷さんが会社を訪ねてくれました
http://homepage3.nifty.com/kobo-artista/
永谷さんと知り合ったのは、テレビ父さんのキャラクターがメインでした
私が一番好きなキャラクターだったんだよね
それがあっと言う間に
ジンギスカンのジンくん
これも、父さんに匹敵するくらい素晴らしい
何で、こんなセンスあるの?
。。。。。。。。。。。。
その永谷さんが
地下街のオーロラタウンでジンギスカンフェアを
9日~16日までやるそうです、きたキッチンの傍です
。。。。。。。。。。。。。。
内のキティのジンギスカン鍋を展示販売したいという事で来てくれました
。。。。。。。。。。。。
すでにそれだけでも有り難いと言うしかないんですが
これから発売するある物の事で相談すると
流石に先駆者
色々、私の知らないアドバイスを受けました
それを聞いた私は、そう言うパーターンも考えないとでした
その上、こういう所に紹介できるかとか
力強い本物のアドバイザイーが現れたと言う感じでした
。。。。。。。。。。。
何時も書きますが、私の周りの人は素晴らしい人ばかりです
本当に助けて貰ってます
そして世間は超狭い
永谷さんを紹介してくれたのは千葉化工さん
千葉化工さんはどうして?
千葉化工さんを紹介してくれたのはR&Mさん
。。。。。。。。。。。。。
多分私のネットワークは全道制覇してるんでは?
ネット関係ではちょっとだけ日本全土にも??
きっちり筋を通すことをしてないと信頼を無くす立場でもあります
そうでないと、誰も助けてくれない
もうちょっとしたら助ける事もしないとです
自分の立場ばかり考えてると皆そっぽを向くでしょう
。。。。。。。。。。。
今日色々店長感想を聞きくと
ひょっとしたら、3本目の矢が出来るかも?
一本目は本業
二本目はあれ
相当未知数だけど三本目
。。。。。。。。。。。。。。
周りのアドバイザーの力を借りれば
一年後は、全く違う会社に成ってる可能性を感じました
。。。。。。。。。。。。。。
今日は、二人の社長の話を聞きましたが
皆、目に付かない所で頑張ってますね
。。。。。。。。。。。。。。
ピラミッドですね、皆一番天辺しか見てない
その下の苦労は計り知れない
遠藤木型