”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

orsetto oro montepulciano d'abruzzo rosso 2003

2012年10月16日 15時12分06秒 | イタリアワインITALIA
今日から1週間アルコールを強いられることになり、それならちょっと面白そうな赤でも飲もうという気になりセラーをあさりました。
結局、金熊2003年(収穫年から9年目)を開けました。
セラーにあった最も古い収穫年度の金熊でした。
色はレンガ色、味も果実味が豊富な普段の金熊とは違い枯れていました。
(強い塩味の濃いチーズを口にした後はそれなりの果実味を感じさせてくれましたが)
まぁ、大人の味と言えばそうですが、バローロやブルネッロなどとはスタイルが異なる赤。
収穫年から5年前後までが良い感じなんだと思います。


ペンネっ

2012年10月16日 11時06分42秒 |  えん便り EN CO ltd.
今回の”イタリア”はツアーの順番でご案内と思ったのですが、やはり食べ物から行きましょう
Vicobarone(モスカートのワイナリー)の皆さんに連れて行って頂いた(ゴチっ)葡萄畑の中にあるような最近できたばかりらしい可愛いリストランテ
Piacenza県castel San Giovanniにありますが、田舎です、辿り着けますでしょうか
皆さまとのツアーがフィレンツェで解散になって、あまり良いのも食べてなかったので、、、メッチャ美味しく感じて、、否、見た目どおり美味しかったですよっ。
下の写真はVicobaroneの新しく輸入しようとしている白をグラスに注いでちょっとイタズラ程度にっ。いずれ肝心なワインもご紹介(=輸入しないと)しますね。