今日から1週間アルコール
を強いられることになり、それならちょっと面白そうな赤でも飲もうという気になりセラーをあさりました。
結局、金熊2003年(収穫年から9年目)を開けました。
セラーにあった最も古い収穫年度の金熊でした。
色はレンガ色、味も果実味が豊富な普段の金熊とは違い枯れていました。
(強い塩味の濃いチーズを口にした後はそれなりの果実味を感じさせてくれましたが)
まぁ、大人の味と言えばそうですが、バローロやブルネッロなどとはスタイルが異なる赤。
収穫年から5年前後までが良い感じなんだと思います。

結局、金熊2003年(収穫年から9年目)を開けました。
セラーにあった最も古い収穫年度の金熊でした。
色はレンガ色、味も果実味が豊富な普段の金熊とは違い枯れていました。
(強い塩味の濃いチーズを口にした後はそれなりの果実味を感じさせてくれましたが)
まぁ、大人の味と言えばそうですが、バローロやブルネッロなどとはスタイルが異なる赤。
収穫年から5年前後までが良い感じなんだと思います。