地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

色々有るけど・・・

2016-01-27 18:47:11 | 最近のニュースから
新年になってソロソロ1ヶ月になろうとしています。

スマップ、、、ベッキー、、、バス事故、、そして甘利大臣のニュースと・・

バス事故を除く他の三件は人間嫌な部分が見え隠れする出来事ですね

甘利大臣は明日(28日)に説明すると当初より言っております。
これは良い方法で、急いで釈明するとその時に認めていない事柄を、その説明の後で暴露されて非常に心象が悪い。

ある情報を得て、誰かを責める時は得た情報を全ては出さない。
コレとアレは知ってる・・・・他の事は知らないと相手にイメージさせて、相手が他の部分の一部を隠す事を待ってるのです。

そして何かを隠すような言動があれば・・・「ヨシ」 となって第二の暴露です。
これの効果は絶大です。最初の情報でぐらつかせ、第二弾で倒す程の大打撃をあたえる事が出来ます。

手法は少し違いますが、ベッキーの場合はコレに当ります。
不倫騒動だけなら時間がある程度解決する可能性があったのに、、、次の矢をまともに受けてしまってダウン
これは痛いですネェ~

毎度の事ですが・・・
報道の仕方でイメージはかなり違います

甘利大臣の場合・・・
大臣室でとらやの羊羹に50万円を入れて渡した。
これを・・大臣室で現金50万円を渡した。

大臣室でとらやの羊羹と一緒に渡すなんて聞いたときは・・・時代劇かと思いました。

悪代官に賄賂を贈る越後屋です。
饅頭の下に小判を敷き詰めて渡し、それを悪代官が確認してニヤリと笑い
「越後屋、お前も悪じゃなぁ~」というパターンです。

今時、、、こんな方法が存在してるのですかネェ~
たちまち、大臣が菓子折りを開けて確認なんかはしないでしょ。

相手に隠して会話を録音する・・・・
この目的は二つです。
一つは相手を後々に攻撃するため、もう一つは後々に相手に攻撃を受けたときに自分を守る為。

建築屋の行為は告発なんて綺麗な言葉じゃないですね。
工事現場では色々なトラブルがあります、
その当事者だった建築屋はどんな方法を使っても自分の意思を通したい人と言う事はよく解ります。

最初はトラブルの相手に対して攻撃し、それが上手く行かなかったんでしょうね。
大臣の秘書を接待漬けにする、これは簡単な事です
大臣と言う後ろ盾を持つ秘書はかなり厳しく身を律していないと、こう言う事になってしまう。

虎の衣を着て調子に乗ってる秘書は多く、マスコミ・一般人などに対しては当人より横柄な人は多いです。

それにしても、、、、
大臣秘書として脇が甘い、、、
さてさて甘利大臣・・・この状況をどう処理するのかお手並み拝見です。

お金を受け取った認識は無い。
秘書がした事は第三者を入れて調査を続けます


この程度の説明では治まらないでしょう・・・・。