地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

京都刑務所から

2018-07-28 22:55:00 | 日記
刑務所の不祥事と言うか事件と言うか、、、
そういうものは 報道されても一般の人には 別世界の話だし 、悪い人達が絡んだ話と興味もなく、すぐに忘れてしまいます。

ところが現実には戦前戦後の話ではなく、近年の刑務所でも色々な事件が発生しております。

一番ひどかったのは松山刑務所で発生した、刑務官と 受刑者のなぁ~なぁ~です。
女の受刑者を刑務官や男の受刑者が性的暴行したり 、刑務官が受刑者の便宜を図り、金銭を受け取ったり 。
また徳島刑務所では刑務官の受刑者に対しての暴行が横行して、問題になったりしました。

そういう悪質なことではないのですが 、京都拘置所で 熱中症によりかなりの人が倒れた様子です。

同じ京都の 京都刑務所では1ヶ月前に集団食中毒が発生しました。 合計621人の食中毒患者が発生した。

その京都刑務所から手紙が・・
当人はその621人の中に参加していたらしい 。
6月28日に いつものように朝食をとり 、その後に工場に行った。
工場に着いた頃から、 腹痛や下痢を訴える者が続出した。
1時間ほどすると 工場内に笛が鳴り響き 、全員が舎房に返されたそうです。
その後にお茶とポカリスエットが配られた 。
症状はかなり差があり腹痛で終わった者から、下痢が止まらず重症の者まで色々あったそうです。
当人は比較的軽い方だったらしく、 その後は外からの弁当などに食事が変わったと喜んでいました。

瓢箪から駒 。 棚からぼたもち。  不幸中の幸い 。
まあ当人が喜んでいるのだからそういうことでしょう。

知らない野菜❓

2018-07-28 11:32:48 | 家庭菜園
家庭菜園の畑は私が管理しているのですが、なにぶん無料なので地主のお婆さんや、その縁者も野菜を植えたりします。

もちろん、何処に植えたら良いかは私に承諾を得ます。

ところが量が少ないので、大抵はホンの10m程度です。
植えるときには何を植えるかを言ってくれるのですが、聞き流しているので覚えていません。
成長して、初めて解る感じです。

それが、、、、成長しても解らないのが・・・・



写真の左、汚い軍手は私の指ですから、かなり小さい。
知識の豊かな人に聞いたら、名前は解らなかったが、握り拳くらいの大きさに成るらしい。

たぶん、、、、お婆さんの義理の妹が植えたのかも・・・

最近はその人の顔を見ていないので、今度会ったら聞いてみよう。