私の兄・姉たちの間で手製のマスクが流行り見たいです。
兄・姉ですから当然私より年上なのですが、その年代の家にはミシンが有るんですねぇ~
適当なゴムが無いと言っていたのですが、なんとか探したみたいで、第一弾のマスクが完成したみたいです。
たぶん兄嫁が作ったマスク。 もし兄貴が作ってたら、、、面白いんだけどネ
北海道、、東京、、京都、、神戸、、姫路、、そして徳島と。。。
徳島以外はみなさん感染状況が結構厳しい所に住んでいます。
兄・姉たちの子供は現役世代なので心配ですが、幸いにも今のところは感染者は居てません。
兄・姉たちもスポーツジムとかサークルとか色々と元気に活動していたのですが、三月の頭から一切の活動を中止しています。 身内の事をほめるようですが、皆さん感染するとリスクの高い世代ですから賢明な判断だと感じています。
このマスクはその中で必要な人にプレゼントすると、二女の姉が作ったものです。
番号を打って好みはどれ? って感じです。
私は長女夫婦から送ってもらった普通のマスクが有るので「アベマスク」に期待しています。
世の中の空気は暗いですから「アベマスク」をみたら笑えるかも知れない。⇒その意味で役に立つかも