地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

桜の開花🌸

2024-04-02 10:55:41 | 日記
ここ連日の暖かさで 遅れていた桜の開花宣言が気象庁によって行われいます



このニュースを何の抵抗も無く聞いていますが・・・
何故 気象庁が桜の開花の「公認」をするのか不思議です

植物なら農林水産省の林野庁でもよさそうなものです

この桜の開花宣言をするようになったのは
1951年から気象庁によって始まったようです
気象庁は桜だけでなく 農業に天候が大きく影響するのでするので 色々な植物について 成長具合を調査していたみたいで その一環で桜の開花予想も始まったらしい
最初は関東地方向けだけで
それが1965年から沖縄・奄美地方を除いた全国の予想になったとか
ちなみに「桜前線」は気象庁じゃなくて マスコミが使い始めたと

テレビなどでは気象庁が発表した桜の「ソメイヨシノ」の開花日を言っています
これって本州だけで 北海道や沖縄では目安にする🌸桜は違います
沖縄・・カンヒザクラ
北海道・・エゾヤマザクラかチシマザクラ

徳島も開花が遅れていたのですが



散歩で通るアッチの公園も コッチの公園も咲き始めましたね


コメントを投稿