地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

いちぢくの剪定

2018-11-18 18:08:00 | 家庭菜園
毎年、実を付けるのに、、、、
誰も食べようとしない可哀想なイチヂク。

取り合えず毎年剪定しているのですが・・
木の幹に虫が入ってる。消毒もここ5年は確実にしていない。



↓↓↓↓↓↓



こんな感じで、丸裸にします。

同じ様に横に伸ばしたイチヂクが4本。
亡くなったお婆さんのご主人が、大事にしてたのは解るのですが、、、、

猫の親子

2018-11-16 11:40:00 | 日記
昨日の散歩の途中に猫の親子に会いました。
たぶん半分野良猫で半分は飼い猫、、、
こう言う無責任な状態の人と猫の関係は多いですね。

茶色い毛の母親から、四匹の子猫が乳をもらっていた。
暫く見ていると、1匹・2匹と子猫が離れていったので。

私が近寄った、、、
やはり母親は警戒心が強く、その場から離れようと・・・・



白っぽい子猫。
プランターの後ろに隠れた、白とグレーの子猫。
さっと逃げたのはグレーの2匹。

生まれ手間もない子猫たちでも、性格はけっこう違うんですね。

今日も、この場所に行ってみようか・・・餌をもって。

公園の野良猫にエサをやりに来る人達も、最初はそんな気持ちだったのか、、、。

大相撲、大混戦の予感

2018-11-15 22:46:00 | 日記
今場所の相撲は面白い⤴

稀勢の里が休場して横綱不在ななったが、他の力士の頑張りで、ここ数年では一番面白い場所になってます。

まだ5日が終わった段階なので優勝予想など出来ません。
これは、10日になっても予測不能な感じがします。

それにしても、、、
横綱・稀勢の里の負けかたは酷いかった。まるで稽古場で関取が若手の力士を転がしているみたいでした。
テレビ観戦していても、哀れな感じでした。
下位の平幕の関取が横綱相手に、勝ちに来ている姿。完全にナメられてる、、、情けない。

横綱の白鵬、 鶴竜、稀勢の里が居ないときが一番面白い大相撲。
皮肉な話です。

☀散歩の連続です

2018-11-15 11:28:46 | 日記
昨日に続き、今日も散歩に出かけました。
昨日同様に、、、
起床→コーヒー→スタートです。

今日は少し風か有りますが、けっこう暖かい。

今日のコースは文理大学方面です。。。若い女の子の無料見学を兼ねて💕



文理大学を過ぎてアスティ(写真)の周りを、、、、
同じ敷地内に藍染などが出来る工芸村もありますね。



FM ラジオ局もあり、音を外に出しています。
それを聞きながらのブログです。

まだ5000歩も歩いていないので。
投稿後に再出発です⤴