地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

椿に山茶花

2019-11-11 10:13:00 | 日記
🌷花に興味がない、、、無かった

それが年齢なのか、花に目が行くようになりました。
そして、、、自分の思い込みと言うか、無知と言うか、、、





これ等の🌷花を「さつき」と思ってたんです。
ある時に「さつき」と言うくらいだから、5月に🌷花が咲くのではと思った⁉
それでも異常気象が流行りみたいな日々なので、まぁ今頃咲いてもおかしくないかと。

これ等の木は家庭菜園でお世話になってる、お婆さん家の垣根です。
そこで、毎年暮れになるとスッキリと新年を迎えるように、、、
剪定をしていたんです⤵

年々、咲く🌼花が少くなり、少し変だなぁ~と

つい最近、これは椿と山茶花だと気が付き。その剪定時期を調べると・・なんと4~5月💀

そして「さつき」だったとしても、年末の剪定は間違ってる👿

パレードは別世界

2019-11-10 15:53:00 | 最近のニュースから
即位パレードの中継を見ましたが。
やはり地方で住む者にとり、なんかピンと来ないです。
元々、皇室を肌で感じることが出来ない地方の住民。皇族の姿を見なくても、せめて皇居の堀でも目にする事があれば、少しは違ったかもしれません。

それにしても皇后・雅子様の目の輝きが、段々と若いときの目に戻っているのは良かった。
やはりトップに立ち、上がなくなった事で、そのプレッシャーを感じなくなったのでしょうか。

これは何も無くても自分で感じてしまうのが、精神的な病気になる人の特徴かも知れません。

このパレードを見て。
何故か エディー・マーフィーの「星の王子様ニューヨークへ行く」を思い出しました。

アキーム王子(エディー)が自分で伴侶を探しに行く映画です。

ザックリですが
映画の最終、、、
パレードの最中にアキーム王子が婚約者のリサに訪ねるんです。

(結婚して)王女になるのはどうだ❔
すると、、、パレードで興奮しているリサは
「これはやめられない」と笑いながら答えて、結婚しする事を承諾するんです。

もちろん、これは打算ではなくてジョークなのですが、、、
なんかパレードの雅子様を見ていると、その映画の場面が出てきましたね。

独りで晩飯の用意です⤵

2019-11-09 20:14:00 | 日記
もう慣れた事とは言え、、、
もの悲しいものがあります💨



シチューに決定⤴

毎日の様に迷います。
そして、一番簡単な鉄板焼(ホットプレート)になる事が多いんです。
すると、どうしても肉食系が多くなりますね。
まぁ、野菜が多くとれる点は良い。

そこで、、、
今夜は絶対に魚だ‼
・・・と決心して買い物に行ったのですが。
狙い目の鯖が高いし、情けないほど身の薄いサバしかない😵

、、、予定変更

夜は寒くなったのでシチューに。

ルーは顆粒の物を選びました(初)
シチューは何度か経験があるので段取りは解ります。

最初に野菜や肉を炒めるのですが、ここがポイントで絶対に焦がしてはダメですね。
仕上がって食べるときに、白いスープのなかに黒い異物が入ってる感じになります。

そしてジャガイモやタマネギの形を残しておきたいなら、半分は炒めずに途中で追加すれば良い。

20分の煮炊き時間は少し退屈ですから、、、酒🍸を片手に。

火を止めてルーを入れるのは、インスタントラーメンと同じ意味を持つ点があります。
高熱だと旨味成分が壊れます。

牛乳を入れて10分。
これも5分で大丈夫、後は余熱で。

こんな事書いてるけど、、、
大抵の場合は「使い方」通りが一番美味しいですね。

↓↓↓これは明日の朝の為



ムショボケ

2019-11-08 20:58:00 | 日記
田代まさしの逮捕。
またかぁ~って感じです。

通算で7年の刑務所暮らし、こうなってくると一般の人達より刑務所の塀は低くなりますね。

自由を奪われ、個人の人権も無い日々の刑務所暮らし。
1度経験して
『もう2度とあの生活は嫌』となる人なら、まだ救いようがある。

何年も、何度も刑務所暮らしをした男に。
毎日、犬や猫見たいに扱われる生活は絶対に嫌と感じないのか❔

そう訪ねると、、、

『一番嫌な気持ちになるのは刑務所での暮らしじゃない。道を歩いていて、刑事にか困れて「〇〇か?」と言われた時。』

らしい、、、💀

その後は流れに身を任せて、なにも考えず。何の疑問も不満も持たないように、ひたすら時間の過ぎるのを待つのだろうか・・?

そうは言っても1週間や1ヶ月の話じゃない、何年も流れに身を任せて生きていく事など、、、
まぁ、それしか方法がないのだが。

刑務所から出所して間もない男が
『トイレ借ります。』と言ってトイレに行く。
暗いので電気をつける音がした。

小用だったのだろう、直ぐにトイレから出てきた。
そんな事が何度かあったが、毎回必ず電気を消し忘れるんです。

これ、何年間の間はすることの無い行動なんです。刑務所暮らしでは電気を消すと言う行動はありません。

田代まさし、実刑は確実です。
慣れた刑務所暮らしに逆戻り。

しかし、慣れてしまった彼に
『懲りる』と言う感覚は、刑務所で感じる事は無い。

昼食、、、

2019-11-08 13:45:00 | 日記
昼飯にラーメンが食べたくなり

買ってきました



『濃厚』の文字にひかれて、コレを選びました。

具材は、、、



メンマ、イオンのトップバリュー商品です(安い)。

それと、、、



モヤシ、キャベツ、ネギを軽く炒めました。
徳島ラーメンで入ってる豚バラに味をつけた肉も予定して買ったが、めんどくさいので却下しました💨💨

出来上がりは、、、





ラーメン・🍚ライスです⤴⤴⤴

米は自作なので、美味いに決まっています🎵

ラーメンは、、、、、、
正直なところ、、、微妙⁉
作り方が悪かったのか・・
好みには合わなかったか・・