脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

脳出血後のメンテナンス

2014年12月25日 09時56分30秒 | 自宅療養
リハビリ療養から退院して1年が経過しました。その後、脳外科・内科耳鼻咽喉科・鍼灸・通院リハビリ・精神科と病院のバリエーションが増え更に歯科も加わり病院ばかり。脳外科は月一で経過診察と降圧剤の処方。内科耳鼻咽喉科は後遺症で味覚障害と嚥下障害??常に咽喉部に違和感があり一応、咽喉癌・ポリープの有無の検査をし異常なく現在はうがい薬と痰を切る薬。鍼灸は大阪まで行って左麻痺と痺れ感覚緩和で通院。リハビリは自宅近所の整形外科で低周波とマッサージ治療。精神科は鬱予防と物忘れ・・・ホント、大変です。自宅では作業療法の先生に教えられた内容を毎日・・握る・つまむ・動かす・・小道具も買いました。筋伸ばしの運動にラジオ体操。毎日の犬の散歩・・思い返すと退院当時に比べ、やはり回復してきています。それが嬉しいので継続出来ているのかも知れません。昨日は大阪まで精神科での受診と、カウセリングを受けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする