脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

天国の父も喜んでます(o^^o)

2019年05月08日 19時58分46秒 | 日記
今日、久しぶりに亡くなった父が(^^)
夢に出てきました。

それは

今、自宅建て替えのため
ハウスメーカーと打ち合わせをしているら最中。

父が。
夢で

『家を新築するんか?ワシの部屋はあるのか?』
と(^^)
部屋はある。と答える夢の中のわたし。
『ほんなら、テレビは置いてくれるねんな?』

もちろん!と答える私。

父は終始笑顔( ^ω^ )

『テレビのお金は、ワシが払う。』
父は腹巻から通帳を取り出し金額を確認。
その通帳のデザインは
この世のものではありません。

開いた通帳を覗き見すると
単に数字と何故かアルファベットが😗😗😗

『テレビくらい📺 俺が買ってあげるから。』

とても
リアルな夢でした。
自宅を新築する私達の事を
天国から見ていてくれて
そして
喜んでいるのが
なーーんとなく(^^)
わかる今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積水ハウスをやめた理由d( ̄  ̄)

2019年05月08日 18時29分40秒 | 建て替えするぞー!
建て替えは住友林業と契約しました(^^)

あちこちのハウスメーカーへ行って最後の最後。住友林業にするか?
それとも積水ハウスにするか?
迷った結果、積水ハウスはやめました。

営業さんは本当に良い方でしたが😌😌😌

その理由を申し上げます。

1、間取りの提案が合わなかった。
2. 妻が外壁のベルバーンが好みでない。
大きく二つの理由からでした。

積水ハウスと言えば業界最大手のハウスメーカー
うちに帰れば積す〜いハウス♪♪
と私にとって憧れのハウスメーカー(o^^o)

やめた一番の理由が間取りプランが合わない。
なのです。

我が家の敷地は104m2。間口7m少し。
西南北に住宅が建っていて、その距離は1m
そこで採光を考え、LDKを妻の要望通りにプランをお願いしました。

結果は無理でした。

その一番の理由d( ̄  ̄)

積水ハウスはメーターモジュールを採用。
メーターモジュールとは50㎝間隔で間取り図面を
設計します。
階段、廊下、トイレの幅は1m
㎝単位での設計をしません。

なので。
どうしても狭い敷地に建築するとなると
デッドスペースも出たりします。

ましてや、我が家のように長方形の土地だと
一階のLDKは縦に一例並びます。
更にリビング内を通ってリビング階段を使って二階へ上がる⤴️パターンとなります。

妻はリビングを独立したい。
リビング階段は冬は寒いから嫌😨😨😨

色々と間取りを考えてくれました。
そして
やめる事を決めたのは。
狭小地で積水ハウスは難しい。なのです。
妥協しなければならない。なのです。


50代夫婦の終の住処。
妥協はしたくありません。

洞穴のような吹き抜け
リビング階段
二階の屋根にトップライト
妻が嫌がる全てを提案してきました。
おまけに。
屋根を一部カットしてバルコニーを作って
リビングへ採光を取るというもの。

積水ハウスは間口が広くて
敷地は50坪は最低ないと 積水ハウスらしい家
は難しいかもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の環境が身の丈です。(^^)

2019年05月08日 18時29分37秒 | 戸建か?マンションか?
住友林業で注文建築をスタート(^^)
今はまだ打ち合わせ中でございます。

そんな私達夫婦も、ほんの少し前にはマンション購入の活動をしていたのです。

そして。振り返って。
50代夫婦の私達は『マンションを購入しなくて良かった』と思っています。

その理由は様々(o^^o)

大阪福島区にあった阪急阪神不動産の『ジオ』
それを購入する寸前までいったのですが。
やめました。

理由は
その時は購入してはいけない。そんな事を言われているような。
気持ちに誰かが訴えてきたのです。

そして今。
振り返ってみると。
私は脳卒中を発症した身体障害者です。
脳外科など。掛かり付け医は今の市町村。

交通の便利さはジオが絶対に便利(^^)
梅田まで3駅、阪神、地下鉄、JRと全て使えますが、今は電車に乗る事は殆どありません。

マンションは部屋の入り口からエントランスまで
結構、ありました。大規模マンションですから。

ペットの犬の散歩もエントランスまで抱えて行かなければなりません。

マンションの占有面積は80m2。
柱もあり家具も置きにくい部屋が一部屋。
またマンション内部のルールや規範もあります。

自由さもありません。
なんといってもお値段が高い(^^)

買おうとした部屋は5700万円。
それより広い部屋となると五階で6700万円もします。

今、住友林業の家は、その半分の予算で建築できて広さは115m2。
私達夫婦の自由に設計出来ます。

駅までは遠いですが。
徒歩圏内にはスーパーが2件
ドラッグストアが1件

バス停まで徒歩5分(^^)
駅までバスで15分
まぁ。こんな田舎にしてみたら良い方です。

都心で生活も考えたものの。
今の環境が身の丈だと思って

建て替えにしたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB400ホンダの名車です(^^)

2019年05月08日 09時42分09秒 | わが半生
令和元年(^^)
もう昭和は昔々になってしまったような。
私が高校時代、昭和49年から50年前半は今のようにスマホはおろかファックスやパソコンも自宅にはない時代でした。

そんな時代に生まれた車やバイクが🏍
驚きのプレミアム価格になっています。

当時バイクで人気なのは
ホンダはCB400fo r e1
このバイクは4気筒4ストロークエンジン。
友達は『ヨシムラ』の集合マフラーを付けてましたね。
エンジンの音が低音で心地よいのが人気(^^)

スズキならGT380
通称『サンパチ』3気筒エンジンだったかなぁ。
真ん中のピストンが止まる?噂もあって
同級生は買いませんでしたが。

カワサキならKH400
確かSSの後のモデルだったと。
SS750がじゃじゃ馬で早い大型バイクなので
期待をして買った同級生もいました。

私が高校一年の秋にバイクの免許が大型、中型、小型と分類され排気量401c c以上を大型
125以上400以下が中型となったのです。

ダントツの人気はホンダCB400。
今は驚きのプレミアム価格でヤフーでみると
150万円という値段も見たことがあります。

当時の価格は32万円でした。

懐かしいですねぇ。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする