こんにちは😃
ご覧頂きありがとうございます😊
さて。
分譲マンションが売れてないようです🧐🧐🧐
完成在庫が続々と。
経済の中心は『東京』を含む首都圏。
タワーマンションは東京も大阪も多く建築されてますが。
足立区北千住のタワーマンションが坪当り500万円だそうです。
20坪。66m2で1億円😱😱😱😱😱
驚愕のお値段です。
普通のサラリーマンでは買えません。
足立区でです。
世田谷ではありません。
目黒や渋谷でもありません。
下町の足立区です。
近くは葛飾区や江戸川区
こち亀の両さんは葛飾区(^^)
足立区といえば
そうですね。
神戸なら長田区、大阪なら??城東区?いや。
東成区??かなぁ。
超下町で坪当たり五百万円!
庶民の街に庶民が買えない値段で売ってどうする?
北千住は最近では交通アクセスが良く人気になってますが。
それを言えば関西なら尼崎に似てるのかな?
尼崎で20坪で1億円のタワーマンション買いますか?
私は買いません(^^)
さて。
その首都圏。
東京オリンピックのために建築中の選手村のマンション。
オリンピックが終われば売りに出されます。
700戸だそうで。
一年間で売るうもりだとか。
交通アクセスもあまり良くない😕
まぁ一年で700戸は売れないでしょうね。
2020年はこれ。
そして2022年は生産緑地問題。
農地が宅地並みに課税対象となる土地が多くあり東京や大阪にもございます。
これらが売りに出されると
日本は世帯数減少、少子高齢化に逆らうが如く
土地や家が余りに余ってきます。
それに加えて。
2020年以降、築40年以上のマンションが増加の一途となり、そのカーブは鋭角になります。
1980年 昭和55年以降分譲マンションの建築数は加速度を増して増えてますから。
それら築40年以上のマンションが中古物件として出回っても売れますか?
おそらく売れないでしょう。
そうなると空室率が高まり
マンション需要は冷え込んでいきます。
ホントに
都心部で交通アクセスが良く
治安の良いエリアしか需要が無くなるのは
目に見えてきます。
今、マンションを買うのは
よーーーく考えてください。
戸建にしろ
マンションにしろ
買う時の人間の頭の中は
有頂天になってるので
冷静さは失われてますから。
私は、そうでした😗😗😗
馬鹿高い天井を掴み
35年のローン
変動金利で1%上がると4000万円の借り入れで年間40万円の支払い増加となります。
2、3年後に安倍首相が辞め黒田総裁が辞めると
おそらく金利は上昇(>人<;)
変動金利で住宅購入された方々は
大変、厳しい事となるだけでなく
不動産を購入する新たな層が買い控え。
これからは
不動産は資産ではなくなる可能性は高いです。
全て!ではないとは思います。
都心部のマンションや土地は資産価値は
むしろ高くなるかも知れません。
大阪なら梅田や本町、心斎橋など。
天王寺、京橋、そして以外にも新今宮が上昇するかもです。
兵庫県は以前も言いましたが尼崎。
大阪や兵庫、京都の郊外や奈良県奈良市
和歌山県和歌山市などの大半は
資産価値は劇的に下がるでしょう。
若いファミリーは
庶民でも楽にマンションや戸建を購入出来て
投資目的もなくなり
単に高額消耗品へ化すると考えます。
高額と言っても
今の相場の10分の1とか。(^^)
例えば。
奈良市学園前の戸建の建売が4000万円前後で今は買えます。
それが500万円くらいになる。のかなぁ。
と(^^)
そこまで行かなくても800万とか。
だから35年もローンを組む必要もなくなります。
都心部でマンションを借りて
郊外で、週末は、ゆっくり家族で過ごす。
緑に囲まれて
バーベキューもしたり。
平日は都心部の賃貸マンションで生活(^^)
なんて事が出来るかもしれません。
賃貸物件も家賃相場は今より遥かに安く借りられるようになるでしょう。
人口は減り世帯数が減っている未来。
でも。
マンションさたくさん残ってます。
空室を埋めるためオーナー達は家賃の値下げ争い。
平成後期以降のマンションは性能も良いし
リノベーションしても貸し出しするでしょう。
数多くの分譲賃貸マンションが出ている事でしょう。
平均寿命も伸び人生100年時代。
不動産の価値感は大きく変貌すると
思います。
ご覧頂きありがとうございます😊
さて。
分譲マンションが売れてないようです🧐🧐🧐
完成在庫が続々と。
経済の中心は『東京』を含む首都圏。
タワーマンションは東京も大阪も多く建築されてますが。
足立区北千住のタワーマンションが坪当り500万円だそうです。
20坪。66m2で1億円😱😱😱😱😱
驚愕のお値段です。
普通のサラリーマンでは買えません。
足立区でです。
世田谷ではありません。
目黒や渋谷でもありません。
下町の足立区です。
近くは葛飾区や江戸川区
こち亀の両さんは葛飾区(^^)
足立区といえば
そうですね。
神戸なら長田区、大阪なら??城東区?いや。
東成区??かなぁ。
超下町で坪当たり五百万円!
庶民の街に庶民が買えない値段で売ってどうする?
北千住は最近では交通アクセスが良く人気になってますが。
それを言えば関西なら尼崎に似てるのかな?
尼崎で20坪で1億円のタワーマンション買いますか?
私は買いません(^^)
さて。
その首都圏。
東京オリンピックのために建築中の選手村のマンション。
オリンピックが終われば売りに出されます。
700戸だそうで。
一年間で売るうもりだとか。
交通アクセスもあまり良くない😕
まぁ一年で700戸は売れないでしょうね。
2020年はこれ。
そして2022年は生産緑地問題。
農地が宅地並みに課税対象となる土地が多くあり東京や大阪にもございます。
これらが売りに出されると
日本は世帯数減少、少子高齢化に逆らうが如く
土地や家が余りに余ってきます。
それに加えて。
2020年以降、築40年以上のマンションが増加の一途となり、そのカーブは鋭角になります。
1980年 昭和55年以降分譲マンションの建築数は加速度を増して増えてますから。
それら築40年以上のマンションが中古物件として出回っても売れますか?
おそらく売れないでしょう。
そうなると空室率が高まり
マンション需要は冷え込んでいきます。
ホントに
都心部で交通アクセスが良く
治安の良いエリアしか需要が無くなるのは
目に見えてきます。
今、マンションを買うのは
よーーーく考えてください。
戸建にしろ
マンションにしろ
買う時の人間の頭の中は
有頂天になってるので
冷静さは失われてますから。
私は、そうでした😗😗😗
馬鹿高い天井を掴み
35年のローン
変動金利で1%上がると4000万円の借り入れで年間40万円の支払い増加となります。
2、3年後に安倍首相が辞め黒田総裁が辞めると
おそらく金利は上昇(>人<;)
変動金利で住宅購入された方々は
大変、厳しい事となるだけでなく
不動産を購入する新たな層が買い控え。
これからは
不動産は資産ではなくなる可能性は高いです。
全て!ではないとは思います。
都心部のマンションや土地は資産価値は
むしろ高くなるかも知れません。
大阪なら梅田や本町、心斎橋など。
天王寺、京橋、そして以外にも新今宮が上昇するかもです。
兵庫県は以前も言いましたが尼崎。
大阪や兵庫、京都の郊外や奈良県奈良市
和歌山県和歌山市などの大半は
資産価値は劇的に下がるでしょう。
若いファミリーは
庶民でも楽にマンションや戸建を購入出来て
投資目的もなくなり
単に高額消耗品へ化すると考えます。
高額と言っても
今の相場の10分の1とか。(^^)
例えば。
奈良市学園前の戸建の建売が4000万円前後で今は買えます。
それが500万円くらいになる。のかなぁ。
と(^^)
そこまで行かなくても800万とか。
だから35年もローンを組む必要もなくなります。
都心部でマンションを借りて
郊外で、週末は、ゆっくり家族で過ごす。
緑に囲まれて
バーベキューもしたり。
平日は都心部の賃貸マンションで生活(^^)
なんて事が出来るかもしれません。
賃貸物件も家賃相場は今より遥かに安く借りられるようになるでしょう。
人口は減り世帯数が減っている未来。
でも。
マンションさたくさん残ってます。
空室を埋めるためオーナー達は家賃の値下げ争い。
平成後期以降のマンションは性能も良いし
リノベーションしても貸し出しするでしょう。
数多くの分譲賃貸マンションが出ている事でしょう。
平均寿命も伸び人生100年時代。
不動産の価値感は大きく変貌すると
思います。