或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

今年の連休、ちょっと変です!

2009-05-03 15:25:32 | お野菜情報!

こんにちは。

普通、連休直前はアゲアゲ相場なんですが........

キャベツは800円⇒1200円

サニー・G,リーフ800円⇒1000円

胡瓜1本≒20円⇒30円

大根・人参は変わらず 

レタス1000円⇒800円   

葉物はほうれん草が上げただけで小松菜・水菜・山東菜・春菊は変わらず。

連休・節句がらみで一番!価格の上がるはずの大葉・ミツバ・ミニトマトが上がらな

い。???へんです、不思議でなりません。

大葉も1P(100枚)、例年なら500円以上してもおかしくないんですが、今年は

200円半ば。

明日は熊本(田崎市場)は鮮魚・青果とも開市です。

節句は5日がピークで仕出し屋さんの賑わい次第で、どっちに転ぶか?

今年は、ちょっと変です。

これも不景気のせいでしょうかね?   

 

        或る地方の八百屋のホームページへ >>                                             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも梅が!お目見え!

2009-05-03 15:03:03 | 青果市場 「あれこれ!」
前回、連休明けには。。。と書きましたが。。。

            早くも出ちゃいました!

                       初!梅です。  (熊本・田崎市場)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ