熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ! ポチッ!
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんばんは。
今日は、今週のピークでした。12時間以上の労働となりました。疲れました。
台風9号の影響で人参は入らない 大根も泊まってる 北海道や青森からの
(列車の上でコンテナに積まれて)
コンテナが途中で止まって・・・。
今日が、注文もですが、相場(価格)もピークとなりました。
明日の市場相対は、ほとんどの品物での見積もりになっています。
今日までに商品を揃えとかないと最終日(14日)は、当てにできません。
私も、今日までに殆どの品揃えを終えましたので相対価格をみてです。
--------------------------------------------------
明日、入荷が多い品物は当然ですが・・・もし、無かったら・・・争奪戦は必至
なかなか最終日は、当てにはできないんですよね~。
--------------------------------------------------
田崎市場は青果は14日から3連休に入ります。(鮮魚は15・16日が休み)
今日の相場ですが。。。
大根・人参(北海道)はセリで(10Kg=1c/s)2500円突破!
ほうれん草も1束200円以上。
小ねぎも(Sクラス)はメッチャ高い!1束(100g)200円近い。
ミツバも1束100円オーバー。
レタスも1c/s相対で4000円、セリは5000円。
サニーも3000円、Gリーフも4000円。
キャベツも1000円台の乗せ。胡瓜も5Kg1800円。
トマトは4Kg1500円。長茄子・ヒゴムラサキ(大)1本120円台。
ジャガは頭打ちで若干下げ10Kg3000円。
玉ねぎ20Kgで3900円。こっちも頭打ちで盆が過ぎれば下げかも?
木の芽(山椒の葉)が、いつもより1P100円上げ。香草類全般的に上げです。
大葉も1P(100枚)1000円超え。
--------------------------------------------------------
相場(価格)が上がったものを書きましたが、その他の野菜はあまり変動はありま
せん。今、信州や北海道でしか出来ない野菜が主に高くなっています。
小売では、野菜は動きが鈍いという話なんですが(売れてない)・・・。