熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪






ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m











☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは。 熊本の平野部は最高気温が10℃いくかいかないかの日が続いて
います。そのせいで?葉物類の生育が遅れてるようです。
-----------1月9日(野菜の相場・熊本)-------------
週初めより
大根 1本(2L=1.25Kg) 80円 熊本産
人参 1Kg(Mクラス) 60円 熊本産
白菜 1本(2~2.5Kg) 85円 熊本産
キャベツ 1玉(10Kg=8玉入り) 70円熊本産
ほうれん草1束(200g) 100円 露地・近郊物 120>80~90>100円で推移
小松菜 1袋(200g) 100円 露地・近郊物
水菜 1袋(200g) 110円 露地・近郊物
春菊 1袋(200g) 100円 露地・近郊物
青梗菜 1c/s(2Kg) 1100円 熊本産
小ねぎ 1束(100g) 佐賀産(秀・Sクラス)170円
ニラ 1束(100g)半額くらいに下げてきて70円ほど・・寒さで生育が遅れてます
(個人出荷もの・近郊物。。JA物もほぼ同じくらいに)
セルリ 1c/s(10Kg=2Lクラス) 2400円 福岡産
レタス 1玉(1c/s=12玉クラス)110/120円 九州各地
サニー 1c/s(4Kg)1300/1400円 福岡産
G・リーフ1c/s(4Kg)800円台 福岡産
カリフラワー 1玉 150円台 熊本産 入荷が少なく、おまけに送りがゴッソリ持っ
てって品薄。
ブロッコリー 1本 110円 熊本産
カブ 1玉 50円台 熊本産 チョットだけ下げ。。だけど週明けの学校給食に
七草メニューが・・・一時的にかな?
胡瓜 1本 33円 30円前後をうろうろ。
ナス 1本 長茄子(特大)110円 熊本産
トマト 1c/s(4Kg) 1100円 熊本産
ピーマン 1袋(150g Mクラス) 65円 宮崎産
えびす南瓜1Kg 120円 メキシコ・ニュージー・カレドニアなど
メークイン1Kg(2Lクラス) 135円 北海道産
玉ねぎ 1Kg(L大) 130円台 北海道産 アメリカ産は85/90円
甘藷 1Kg(丸M/Sクラス)160円 熊本・大津産
レンコン 1Kg250円(2L) 熊本産
椎茸 6枚(100g)140円台 週半ば少し下げてまた
えのき茸 1束(100g)35~38円をうろうろ。
載せている価格は、競り値での高値です。
-----------------------------------------
連休前の相場にしては、いまいち盛り上がらない?相場でした。
成人式もあり大葉とか普通はなんですけど。。。反対にセリでは下げてるし・・・
正月のお節も前年を下回ってるところが多かった様だし・・成人式も。。。
熊本だけでしょうかね~???
by 或る地方の八百屋