或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

(*_*;

2017-12-18 19:57:57 | お野菜情報!

こんにちは 

カリフラワー1箱(6玉)4000円超え!

ブロッコリー1本 370→380の次は400円後半!

・・・ちぃ~と可笑しいだろ!これ!!

トマトもSサイズは3200円くらいしてるし!

キャベツも箱(10キロ)2000円に!JAやつしろも今朝の入荷は無しで、明日売り用も秀品は2パレット半の入荷しかない。

カブも1本良いところは200円超えてるし...。

小松菜200円台前半、水菜も休み前は480円!

土ものを除いて異常相場が続いてます。(>_<)

…chihounoyaoya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ