或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

お野菜も寒さで...。

2018-02-13 20:07:07 | お野菜情報!

こんにちは 

市場のごみ処理、今月からチリ置き場への持ち込み量(キロ単価)で請求が来るはずなんだけど...。

先日、今月も定額での請求書が送られて来たし!? おまけに、今月から当座引き落としにしたんで、自動で落ちるし!

〇原商店さん。ち~と、納得いかない!


 今日の熊本市の夕空


 熊青西九州青果、ほうれん草(近郊産)の売り場変更~事務所前へ。


 きぬさや・スナップエンドウ(県産)


「白菜」「大根」「キャベツ」・・・共に3000円してる。(良いものは)

でも、キャベツだけチョット抜きんでてセリでも3300円してます。前取してて、今日は3400円付いてきました。

「キャベツ」「白菜」・・・目方が入って無いものが多い!(巻いてない)

「みかん」、昨日の雪で入荷が少なかったです。ネット入りは寒(寒さに)あって表面が煮えたようになったものも出てるので注意が必要!

「にら」「白ネギ・青ネギ」「人参」・・・ちょっと高くなっていますが、他の野菜は横ばいか下げ気味。

「人参」・・・寒さで、頭の芯付近が傷んだものが出て来てます。

…chihounoyaoya

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ