熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/kumamoto_town/img/kumamoto_town125_41.gif)
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
トヨタの代車...マニュアル車 荷物積んだら発進に気ぃ遣ぅ~...
発進するとき半クラッチでエンジン回さんとエンスト
熊本産『人参』・・・出てきました。けど、西九州青果はまだ1軒のみ。
かぶ
ほうれん草・・・量が揃うようになれば県外送りが始まる~。
『うべ』です。
『渋柿』・・・未だ今からです。
佐賀白石から『わさび菜』、サラダのアクセントに料理屋さんに人気!
摘果メロン(漬物屋さんに人気)
白菜・・・白菜は未だ長野産が入荷中、箱(6本)で1,300円台 九州産は高いので1,000円くらい。
キャベツ・・・競りでは高値1,100円台。
「トマト」、高冷地終了~平地もあまり増えてこない!で、箱(4kgMサイズ)2,000円台後半。
「ミニトマト」、じわじわ上げ?3kgで2,000円台前半。
「茄子」4~5kg箱2,000円が高値。「胡瓜」5kgは1,000円台半ばが高値。
「ミニトマト」、日に日に下げて~2000円割れ。
「薩摩芋」、今週は給食需要でチョット高め!
「南瓜」、相対は10kg3,000円のまんま。
「ししとう」、AのM(1パック30本入り)は300円超えてる(相対400円)。BのMでも250円くらい(競りで)。
「みかん」・・・ポロポロ痛みが出る!!選別しても、明くる日にはもう腐れとるし!
・・・熊本市の学校給食・・・来週は「小松菜」「レンコン」に「白菜」「ゴボウ」「にら」がちらほら入ってます。(私の受け持ち校では。)
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで
・・・地方の八百屋