goo blog サービス終了のお知らせ 

或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

熊本:八百屋のブログ、更新しました。

2018-12-28 19:48:48 | お野菜情報!

こんにちは  (写真、大量です。)

今日は終日寒かった熊本です。青果市場の競りも残り1日になりました。(鮮魚は30日まで)

「水前寺もやし」の競りがありました。今日1日のみで終了です。& 昨日の「長人参」&「串柿」








「しめ縄」&「正月飾り(松竹梅)」などなど。
















 しめ縄・・・大コケ! 去年は28・29日の入荷が少なく尻上がりで、今年は出だしから買いが強く昨日までに買っていたところが多いようです。
...安くても買えない(売れ残ったら、まるまる損です)。。。と、言っていた人が結構いました。

 「白ネギ」「青ネギ」「春菊」など、年末~年明けまで売る日持ちのしない商品が高くなってます。

 「胡瓜」も3,000円台前半へ上げてました。

 「京菜」、昨日は250円。今日は220円が高値。(N青果)

 「ししとう」、もう昨日までに確保してるところが多いようです。

 「大葉」、高値は1,000円超えたけど相場的には700円台くらいかと。

 「みかん(早生)」、Sが人気に!Mサイズの価格を抜いてる!

 「大根」「白菜」「キャベツ」「人参」など普通のお野菜?は上がり切れず、「トマト」「ミニトマト」も盛り上がらない。好調だったインゲンも失速。

・・・熊本市の学校給食・・・熊本市は今日で終了。年明けは7・8日からです。(私の受け持ち校では。

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

メールでのお問い合わせは、まで

・・・地方の八百屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ