或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

熊本:八百屋のブログ、更新しました。久しぶりの更新...( ̄▽ ̄;)

2019-02-15 20:03:03 | お野菜情報!

こんにちは 

お久しぶりの「更新」です...。(^-^;

確定申告目前ですが、未だ計算もいっちょん進んどりまっせん 日頃の怠慢がたたってる~。

お野菜、ほんの一握り以外は軟調です。

 「みかん」「里芋」「平インゲン」などは堅調推移。

 「里芋」、昨年の猛暑の影響で入荷減~大きなものはキロ500円台に!

 「みかん」も良いものはキロ300円級。(M/Sが高いです。)

 「白菜」「キャベツ」「葉物」・・・低調推移。白菜1箱(15kg箱6本)で300円してない。「キャベツ」も10kg300円台(早生も寒玉も)。

 「葉物」、競りで50円で上げれば~ほとんどの物が買えますね。1桁に近いものも一杯です。

 「胡瓜5kg箱」、1,000円台。「茄子4・5kg箱」、先週は3,000円台もあったけど~もう2,000円割れ。

 「トマト4kg」「ミニトマト3kg」、1,500~1,600円くらいが高値。

 「レタス12玉」、箱600円程。

 「新じゃが(沖永良部島産)」も1,000円台に下げ。「新玉ねぎ」、5kg 1,000円割れ。

 「大葉(100枚)」も競りでは200円切ったし。「ししとう(Mサイズ)」も競りでは相対の半額?かな。

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

メールでのお問い合わせは、まで

・・・地方の八百屋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ