熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪






ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m











☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
昨日、飲み会~今週末も連チャンで飲み会
予定~っと!
画像、上から:たんぽぽ~ヤマモモの花~万日山、山桜が咲いてます(独鈷山方向から)~近所の桜~マムシグサ?~タラの芽
熊本産:黒皮南瓜
デカイたけのこ(22日)
地蕗 & 熊本産:新玉ねぎ
露地栽培の「ほうれん草」:入荷も少なくなって価格上昇してます。青ネギの入荷も少なくなり、22日は100円超え(N青果)
スナップエンドウが高い!キロ1900~1300円に!丸秀・優品でも1000円超え。インゲンも1300~1500円(丸・平)。
21日に早生キャベツ1200円に(N青果)。22日には1000円→23日は800円台後半。
「胡瓜」、高値で1300円位に(5kg箱)
「トマト(4kg)」「ミニトマト(3kg)」1600~1700円に。先週、一時は2700円もしたのに(ミニトマト)。
「ジャガ」、新ジャガの大きなところ(2L)は1000円超えてるけど、小さくなれば安いです。
「ししとう」、品薄。N青果で330円したし!(Mサイズ)
「レタス」、競りで1000円超え!(12玉)
「白菜」、昨日は箱1000円くらい。いつもは900円するかしないか。
「大根」、箱(10kg)600~700円に。
「新玉ねぎ」、Lサイズで1200円くらい。
「不知火(デコポン)」、5kg箱で高値1800~1900円。「パール柑」も今年は高い!ネット入りの良いものは140~150円(キロ)する。
趣味?で「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで
・・・地方の八百屋