熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/kumamoto_town/img/kumamoto_town125_41.gif)
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは お野菜:根もの土物が高くなっています。
✋人参(冬人参)、物が少なくて高騰~春人参が出回る3月中頃?まで品薄かと。
✋ゴボウ、コレも物が少ないようです。
✋ジャガイモ、古も新も入荷少ない!今週は高値4000円(新じゃが=10kg)行くかも?
✋甘藷もアチコチの産地で病気が発生してることも有り入荷少なくて高値300円台(キロ)。Sサイズとか小さなところが人気。・・・昨日の「みかん(柑橘)」売り場、前日の雨で選果が出来なかった(湿度高いと露が付いて)んでしょうね。
入荷少なかったです。(写真:熊本大同青果売り場)・・・ワラビ...出てましたけど(ん~~~品物的に...
)
お野菜価格
・・・「キャベツ(10kg=8玉)」、早生で競りの高値500~600円 寒玉、ここに来て又々入荷増えてますね。箱(10kg)300円台すれば良い方。
・・・「白菜(15kg=6本)」、競りでは高値400~500円。相対で700円くらいか。
・・・「大根(10kg=8・10本)」、競りでの高値600円ほど。
・・・「人参(10kg)」、相対で2500円前後。良いものは相対でほぼ終わってる。競りに掛かるのは、ん~~~ん!ちょっと的な物になってる...^^;
・・・「レタス(12玉)九州産」、安いです。競りでの高値は300円台すれば良い方~下手すりゃ箱2桁も。
・・・「トマト(4kg=Mサイズ)」、3月になるから?(チラシ商材に入ってるのかな?)3桁台に突入!箱1300円ほどに上げてます。
・・・「ミニトマト(3kg)」、こっちも上げてます。他所からの引き合いが強いようで箱1800円くらいまで上げたし(昨日)。
・・・「ナス(5kg)」、1300・1400円くらいが高値。
・・・「胡瓜(5kg=L/M)」、胡瓜もナスと変わらず。
・・・「ピーマン(5kg=2L/Lサイズ)」、2000円くらい。
・・・「ほうれん草などなど」、メインのほうれん草で、もう買い手が居ない(少ない)?現場競りでは1桁(1円もあったし)も。
・・・「ジャガ(黄金・メーク10kg=2L/Lサイズ)」、新じゃが高騰・・・産地は高値で売ってくれる所(市場)に送る?売り手市場かな。
・・・「玉ねぎ(20kg=L大」、相対で1700円くらい。県産新玉ねぎは10kg(L/M)1500~1600円。他所からの引き合いで相対ばかり!
・・・「青ネギ(2本1束))」、50円前後が高値。
・・・「みかん(10kg)」、だんだん少なくなってます。
・・・「不知火(デコポン)」がやっと酸味が抜けてきたかな?今度ヤフオクにでも出そうかな。
趣味?で「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで
(※今の所、新規の取引依頼は受けておりません。)
・・・地方の八百屋