こんにちは
今日は、串柿と長人参の競りがありました。 今日、1日で終了です。 水前寺もやしは28日の1日のみです。
串柿・・・注連縄や鏡餅の飾りに使います。
長人参・・・御節や雑煮に入れます。 なが~~~いので、長生き?縁起物です。本州で云うと金時人参かな?です。 関東圏への年内の発送は、28日が最終ですが(クロネコ)・・・私の所は27日発送が最終です。(昨年の28日受付は
は、当日になって年内着は、確約できないとの事でしたので。。。今年はAmazonの事もあるし...)
今日の熊本市はシトシトさむ~~~い
雨が降っています。 気温は 4.1℃ ~ 8.3℃ 最高湿度97%
明日は、くもり 朝 まで 時々
雪か
雨・・・で、気温はそれぞれ 3℃ ~ 6℃ の予報が出ています。
-----------------
-------------
今日の熊本市の”空”です。
-----------------
-------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
・・・ もう年末で、クロネコヤマトも対応が危うくなりますので・・・暫くお休みします。
-----------------
-------------
串柿・・・これで全量です。 でも、価格は イマイチ でした。(1巻き50本)
※ 今では、〆飾りの干し柿も「山東省」のものが殆どです。
-------------------------------------------------------------------------------------------- 長人参・・・(上)大同青果 (下)西九州青果 西九州青果のセリが先にあり、大同は後にあります。
今日の高値は、1箱(10kg) 60,000円を超えました。セリ値は、みんな追い込まれるに連れて尻上がりでしたよ~。
最初は、33,000円から始まったのに。。。(※秀品の相場です。優品や折れは、そうでもないです。) 正月用準備品色々。。。
注連縄の出荷風景・・・もう、ご年配の方ばかりです。
-----------------
-------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、12月26日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
今日の市場・・・あふれ出すほどの荷物でした。。。御蔭で、何時もの所に車が止められませんでした。。。
高かった野菜・・・白菜・春菊・青梗菜・ニラ・レタス・椎茸・カブ・レンコン・甘藷・絹さや・シシトウ・大葉・三つ葉・
ミニトマト・ピーマンかな?(思い出した物だけ) 市北部の市場では、ナス以外は
下げたと聞いたのですが。。。
胡瓜のバラ、N青果 1本 80円台でしたが、D青果は下げてたので、N青果も、明日
下げかな?
注連縄も、今年はちぃ~っと!強いようです。 特に1本もの。 ちっちゃいのでも1,100~1,200円してました。
熊本の蜜柑・・・12月は、品種の変わり目で味が良い(糖度の高い)物が少ないですね~。酸味が抜けてるので
食べやすいのが救いです。・・・で、品物の良い物に人気が集中して一部のみかんだけ突出して高くなっています。
・・・年が明けたら、金峯や青島などの入荷が本格化してくるので、再び美味し(糖度の高い)いみかんが出てきます。 野菜・・・ボロイ時は高くなり、品物が良くなると安くなりますね~。
正月用のウラジロ・・・1個1個、袋入りのウラジロの場合、袋から出さずに飾りましょうね。 袋から出したら
すぐに”くるんくるん”になってしまいますから。。。
------
セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
・・・な~んか、入荷次第で、
上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。
大根 2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 900/1000円 (九州産)
人参 10kg 1800円 (熊本産)
白菜 15kg(6本) 1200円ほど (九州産)
キャベツ(寒玉) 10kg(8玉) 1500/1600円? (熊本・大分産)
白ネギ 1束(2・3本1束) 130円ほど (全国)
ニラ 50束(1ケース) 80/90円 (FGもの) (九州産)
ほうれん草 1袋 120円ほど (九州産)
小松菜 1袋 100/110円ほど (九州産)
春菊 1袋 150円超え (九州産)
水菜 1袋 120円 (九州産)
青梗菜 (1c/s=2kg) 1000円台乗せ (九州産)
レタス (1c/s=12玉) ???円 (九州産)
ナス (筑陽ナス) 5kg 3300円? (九州産)
ピーマン ??円台 (九州各地)・・・(150/130g袋)・・・4k箱2000円台へ
胡瓜 5Kg箱 2800円? (九州産)・・・バラは82円
トマト 4kg(Sクラス) 1600円ほど (九州産)
ミニトマト 3kg箱(Mクラス) 2000円台へ (九州産)
カボチャ (10kg=5玉クラス)10kg 2400円ほど (ニューカレドニア・メキシコ)
ジャガ(メークイン) 10Kg(L/2Lクラス) ???円 (北海道産)
玉葱 L大=20kg 3300円ほど (北海道)
エノキタケ 1束 100g 30/40円台 (全国)
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 100円台中程? (九州産) 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が
/ ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで。
・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)
最新の画像[もっと見る]
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前