或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

ブラザーインクジェット薄型複合機とEPSONのインクジェットプリンタのリセット?

2012-06-27 17:55:55 | パソコン、ソフト

こんにちは 


我が家のインクジェット薄型複合機ブラザーMFC-610CLN (2005年購入)の印刷機能だけ逝かれちゃいました。



マシンエラー50の表示が液晶に

ネットでググってリセットする方法を試したのですが。。。ダメでした・・・

 因みに、この機種のリセットは 機能/設定→モノクロスタート→機能/設定→80(ダイヤルボタン)でリセット(メンテナンス)モードになります。

その後にモノクロスタートを押すたびに表示が切り替わっていきます。お好みの?リセットしたい所で、2783(ダイヤルボタン)を押してやると

今まで機械にカウントされていた数値をリセット出来ます。

参考にしたサイトはコチラ→ http://tabitabigomen.blog48.fc2.com/blog-entry-261.html

私んちの薄型インクジェット複合機(MyMio)は電源を入れたままでもリセットモードに出来ました。 リセット(メンテナンス)モード終了は、99では

無く、コンセントを「抜いて入れる」で再起動させなければなりませんでした。。。


。。。で、印刷が出来ないのは困るので、昔使えなくなった(おそらく、廃インクパット満タンで)EPSONのインクジェットプリンタを引っ張り出してきて

SSC Service Utility なるもので、またまたリセット 大抵のエプソンのプリンターはこれでリセットして使えるようになるかも?知れません。

参考にしたサイト→ http://www.nofuture.tv/diary/20051102.html  と 

画像付き→ http://homepage2.nifty.com/katusika/computer/SSC_page.html

☆ Printer model がアチャラの表記なので分かりずらかったですね~。

私のエプソンのインクジェットプリンタは使えるようになりました。


・・・薄型インクジェット複合機(MyMio)は替えインクを買ったばかりなのに。。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人参・玉葱が高騰!・・・6... | トップ | 6月28日の野菜(青果)の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン、ソフト」カテゴリの最新記事