こんにちは
竹の子の入荷状況(熊本:大同青果・西九州青果)
3月13日
3月18日
3月20日
3月23日
3月25日
************************************************** 春人参入荷
・・・雨続きで入荷は少ないです!で、(昨日25日)相対も無しに。(ちな、古人参や中国産人参は相対可)
・・・ニュージーランド産カボチャ...2月のハリケーンで塩水を被ってる(表面に点々が見える)ようで、直ぐに傷んでしまうし!価格も高いし!
・・・黒皮南瓜(富合町木原近辺から)
・・・タラの芽
・・・芋の芽(赤芋の芽)
・・・ムキつわ
**************************************************・・・春大根(天草:下島の大根、キレイですが入荷自体が多くないです。)
・・・他県から入荷の大根、雨後に収穫し常温運搬(温度が高い)で時間(数日)が経った大根に見られます。日に日に状況が悪化して
表面が黒くなっていきます。剥けば使えますが、あまりに酷い場合は...使えない事も。ま、黒カビだし放置してると症状悪化します。
************************************************** 趣味?で「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
ヤフオク、本業に差し障り無いようにぼちぼちやってます~。^_^メールでのお問い合わせは、
まで
(※今の所、新規の取引依頼は受けておりません。)
・・・chihounoyaoya
最新の画像[もっと見る]
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前