goo blog サービス終了のお知らせ 

或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

せり、11月~6月くらいまで出てきます。

2008-11-05 15:23:25 | 野菜の写真
天草産のセリです。
天草?と言っても宇土半島の南側です。

おばちゃん達の副業(小遣い稼ぎ)なんです。なかには、しこたま作ってる人もいるとか?

最近は、水耕栽培の30~40cm位のものが出回ってますが、私は、手の指を広げたくらいのものが食感もよくセリ独特の風味も強くて好きです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フダン草、年々出荷量が減っ... | トップ | たけのこ!です。国産です!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野菜の写真」カテゴリの最新記事