或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

昨日の野菜の相場は・・熊本・・

2009-09-09 22:33:41 | お野菜情報!

こんにちは。

今日は、青果・鮮魚共に休市でした。

昨日の野菜の相場は・・

大根1本180円   人参1kg 200円   白菜1kg 100円   白ねぎ 1束90円

キャベツケース1100円(1玉140円) グリンボール1箱1400(1玉150~160円)

レタス1玉100円  サニーレタス・Gリーフ1束80円  セルリ1株(≒2Kg)600円

山東菜・小松菜1束10~100円  春菊・ほうれん草1束130~180円

水菜1束30~140円(葉物は近郊物とJA物<福岡・北海道等の>では、価格に開き

が。。。)

アスパラ(1束Lクラス)80~90円   カリフラワー1玉200~250円

青ねぎ1束(Sクラス)80円~120円  にら束60~25円

胡瓜本20~10円  茄子1本80(長茄子やヒゴムラサキの大で)

インゲン1kg 600円   サヤ豆1kg 2800円 

ピーマン小袋 150g 80円    オクラ1ネット40~60円

レイシ (大)1本100円   とうもろこし(大)1本80円  シシトウ1パック60円

新レンコン(2Lクラス・熊本産)1kg 300 円

玉ねぎ1kg 150円   南瓜1kg 180円   甘藷1kg 180Kg  ジャガ1Kg200円

トマト(L玉)1個80円  ミニトマト1P(200g)200円

生しいたけ1Kg1500円  えのき茸100g束15~25円

シメジ・エリンギ1P(100g)70~90円


                  -----------------------------------------------

                 ”~”での表記が無いものは、競り値の高値の価格です。

                   ----------------------------------------------

休み前と云う事もあり、売れ筋野菜が若干高くなりました。それに、菌茸類がすこし

ずつですが値を上げてきてます。松茸も(中国産1Kg)いい物は5000円台に乗り

ました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜、だいぶん安くなってま... | トップ | 12日の相場(野菜・熊本) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お野菜情報!」カテゴリの最新記事